「赤ちゃん返り」に関する質問 (161ページ目)


産後の保育園について。 先月下の子が生まれ、3週間実母が来てくれてきましたが今週から旦那と子ども達の4人での生活が始まりました!上の子の赤ちゃん返りが想像してたよりひどく、毎日バッタバタです😥完母のため夜中旦那に変わってもらうこともできず、日中は常に抱っこ、上の…
- 赤ちゃん返り
- 旦那
- 保育園
- 完母
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1











3人目を妊娠中なのですが上の子(2歳)の夜泣きが酷くなりました。毎日ではありませんが泣いて暴れます...🥲 しばらく抱っこしてトントンすると落ち着きますが 良く妊娠した途端に上の子が赤ちゃん返りしだしたなど聞くので妊娠が原因かなぁと思っています🥲 2歳でも私にとっては…
- 赤ちゃん返り
- 夜泣き
- 2歳
- 妊娠中
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2










年子のママさん産後いかがでしたか? もうすぐ1歳半の娘のイヤイヤがとにかく酷いです。 今まではイヤイヤなどなく要求なども分かりやすく要求を満たせれば泣くことはない子でした。 1週間ちょっと前に出産・入院で帰ってきた途端、かなりのイヤイヤでママじゃないとダメでとて…
- 赤ちゃん返り
- お風呂
- 寝かしつけ
- 産後
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2


4歳年中の娘がいます。 娘の保育園ではお当番さんが順番に回ってきます。 男の子、女の子から一人ずつです。 昨日、早迎えでおやつ前に迎えに行くと、娘がお当番さんだったらしくおやつ前に机を除菌してました。 (先生にはおやつ前に迎え行くと連絡済み) 私が迎えに来たの…
- 赤ちゃん返り
- 保育園
- おやつ
- 女の子
- 男の子
- 初めてのママリ🔰
- 1

2歳差育児に苦戦しています。。 寝かしつけは皆さんどうしていますか? 上の子が赤ちゃん返りで、下の子が泣いている時に抱っこしたら怒ります😭 上の子優先でやっていますが、同時に泣かれるとやっぱり下の子の授乳もあるので上の子にかまってあげれず、下の子が寝るまで結局YouT…
- 赤ちゃん返り
- 寝かしつけ
- 授乳
- 2歳
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1




6歳差で出産します。 同じくらいの年齢差で出産された方、上のお子さんの赤ちゃん返りや、上の子可愛くない症候群など、どうてをしたか? 周りの人から、「もう大きいから大丈夫でしょ〜」とは言われますが、その油断が悪いんじゃ…と思ったりします。
- 赤ちゃん返り
- 夫
- 出産
- 上の子
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「赤ちゃん返り」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水