女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 799ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (799ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

時期的な問題なのか最近4月2日以降に生まれてほしいから安静にしているという人をよく見かけるんですが 3月末〜4月1日生まれはそんなにダメでしょうか? 私も今妊娠中で予定日が3月31日なのでズレれてくれればなんて思ったこともありましたが こればかりは赤ちゃんの都合もあり…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠36週目
  • 予定日
  • 妊娠中
  • 初産
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

今日は祝日で 休日当番医一覧の中に皮膚科が入ってるので 皮膚科に行きたいのですが。。 赤ちゃんが顔痒そうで、 当番医のときに行くのは、緊急性がないと だめなんですかね、、?😖😖

  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今までは毎日2回など快便でしたが、段々便秘気味になってきています。便を出す時に固くて力んじゃいます。これは赤ちゃんにとっては大丈夫でしょうか? 毎回やらないようには気をつけてますがどうしても2日に1回のペースで出てくると固いので力まないと出ません。

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママ🔰
  • 2
user-icon

上の子に赤ちゃん居ることを伝えると女の子だよって言われたのですが当たりますか? まだ病院では確定していません。

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 女の子
  • 上の子
  • かな
  • 6
user-icon

今日で産まれて200日! お食い初めしてから100日!あっという間だな☺️ 成長してほしいけど、ずっと赤ちゃんでいてほしい🥰笑 

  • 赤ちゃん
  • お食い初め
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんですが1ヶ月以上前から痰が絡んで鼻も出ていて、1、2週間前から咳も出始めました。 病院には受診し、風邪(気管支炎もちょっとあるかな?)とにことでお薬出してもらいましたが痰を切るお薬が苦いのかほぼ飲まなく、無理にのますとミルクも一緒に嘔吐します。…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 予防接種
  • 病院
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後メンタルで悪化。強迫神経症です。聞いてもらいたくて、安心したくて。長々しい文書です。お付き合い頂ける方、コメントしていただけるのであれば優しいコメントでお願いします。 もともと強迫気味な性格が妊娠、出産で悪化して精神科に行ってきました。 内服薬が処方された…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • はじめてのもへじ
  • 1
user-icon

とても大事な友人が長らく不妊だったのですが、先日自然妊娠しました。 とても嬉しくて、私も妊娠中のため同い年になるなあとほんとに楽しみにしていたのですが... 前回の生理開始から6週目に受診したときは3ミリの胎嚢のみ、7週目には6ミリの胎嚢しか見えなかったと報告されま…

  • 赤ちゃん
  • 排卵日
  • 妊娠6週目
  • 妊娠7週目
  • 流産
  • ママリ
  • 3
user-icon

幼稚園、のびのび系かしっかり系で迷っています。長文なのでお時間ある方お願いします。 みなさん何を基準にして選びましたか? 来年の入園へ向けて今色々調べて探しています。 今のところ2つ候補があり、プレの申込みがすでに始まっている園は、スポーツとイングリッシュに力…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 英語
  • 絵本
  • 運動
  • はじめてのママリ🔰
  • 16
user-icon

死産の話です。 12週で死産してしまいました。 もし同じような経験のある方がいらっしゃったら読んでいただきたいです。 誘発分娩をして明日退院の予定です。 産まれた赤ちゃんを火葬までの間、自宅へ連れて帰りたいと思っています。 2歳の子供がいるのですが赤ちゃんに会わせ…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠12週目
  • 誘発分娩
  • 2歳
  • 妊娠
  • aya
  • 5
user-icon

眠れません… 生後4ヶ月です。赤ちゃんは3〜4時間毎に起きますが、授乳するとすぐ寝てくれます。寝る時間はあるはずなのに、眠れない日はとことん眠れません…週の半分は寝つくまで2〜3時間以上かかり、朝まで一睡もできない日もあります。ただ、寝れる日はすっと寝れるんです。だ…

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 産婦人科
  • 生後4ヶ月
  • 眠れない
  • ママリ
  • 2
user-icon

二階建てで0歳の赤ちゃんと暮らしている方 朝仕事の準備などで下に下がる時にまだ赤ちゃんが寝ている時、一緒に下がりますか? お風呂上がって寝る時に大人より早く寝ると思うのですが 先に2階に1人で寝かせるのも心配です。 何歳から1人で階段使うようになりましたか?? 現…

  • 赤ちゃん
  • お風呂
  • パート
  • 0歳
  • お部屋
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後1ヶ月全く寝ません😣寝なくて大丈夫なのでしょうか? 夜間はミルクにしてるせいかよく寝てくれます。 朝方から夜にかけて寝なくなりました😣 抱っこしていれば寝るのですが置くとすぐ起きてしまいます。抱っこしていても物音で起きたりするのでちゃんと寝れていないので心…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 夫
  • 寝不足
  • みい
  • 3
user-icon

混合で育てていますが授乳時間の間隔が短いです 母乳10分ずつとミルク80ml、夜間はミルクのみ100〜110mlを1〜2回あげています。 ミルクだけの時は3時間ほど寝ますが母乳とミルクの時だと2時間半も経たないうちにおっぱいを求め始めます。 80mlじゃ足りないですかね? 完母にし…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • 完母
  • みい
  • 0
user-icon

赤ちゃんの時からイビキがひどいのですが、病院にかかった方がいいでしょうか?体質だから仕方ないのでしょうか? 女の子だし、治せるなら治してあげたいです。

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 女の子
  • 体質
  • エリオス
  • 1
user-icon

キッズスペースにて、この対応は普通でしょうか?(他害するお子さん) おそらく1歳半過ぎ〜2歳くらいに見える男の子と 30代半ば〜後半くらいのお母さんがいました。 その場の状況としては、殆どが0歳児〜1歳なりたての親子しかいなかったのですが、 その男の子は、うちの娘…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • キッズ
  • 2歳
  • 男の子
  • ママリ
  • 7
user-icon

またまた義母の愚痴です。 毎日毎日元気過ぎて疲れる… 赤ちゃん寝たし私もちょっと寝ようと思って目つぶってたら、大声で〇〇さん!ってずっと話しかけてくるし😮‍💨 この前、夫と義母が喧嘩しだして(声が大きいとかお節介のことで)、義母がもう帰るから!って言い出した時は内心よ…

  • 赤ちゃん
  • 義母
  • 夫
  • 喧嘩
  • さやえんどう
  • 1
user-icon

女性ならまあまあある話?だと思いますが 元旦那との間に子供がいてでも離婚して母側が親権持ってて、 次の旦那さんとの赤ちゃんも妊娠して産むって人いますが どーゆう神経というか考えなんでしょう、、か? 全然否定とかしてるわけではなく、 どうしてそういう気持ちになれる…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 妊娠
  • パパ
  • 兄弟
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

生後5ヶ月になったばかり 便秘がち 心配です 🍀これくらいの月齢のとき、便秘だった方いますか?自然と治りましたか?何日くらい便秘でしたか? 🍀便は柔らかく、べちゃべちゃのことが殆どなことが多く、硬くありません 便秘な赤ちゃんは便が硬いことがあるそうですが、柔らかい…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ただのつぶやきです!3人目妊活、旦那に拒否られてたけど、4歳差ならOKもらえたのが嬉しくて😭💓 3歳差だと入学が被るのが心配だったみたいで、しっかり話し合えてスッキリ✨ 今年の夏から妊活頑張るぞ〜💪赤ちゃん来てくれますように🤰

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 4歳
  • 3人目
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜泣き、寝言泣き? 夜泣きや対策についていろいろ聞きたいです🥺 質問たくさんですが回答は1つでもいいのでいろんな方のお話聞きたいです🙇‍♀️ 生まれてからよく寝る方で1ヶ月ごろから夜通し寝る子だったのですが6ヶ月ごろから毎日夜泣きをするようになりました。 ただ気になる…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 哺乳瓶
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

上の子の親子遠足、赤ちゃんの下の子を預けて自分が行くか夫に行ってもらうか悩んでます。 年長になる上の子の親子遠足が春に予定されており、その時に下の子は生後3ヵ月です。ほぼ完母ですがミルクも飲めます。 去年の親子遠足は園に全員集合して朝出発→15:30頃園に到着•解散…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 旦那
  • 完母
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

稽留流産流産と先生に言われてから、自然排出で待ってみようと思い、今に至るのですが、最近は血も止まり、お腹の痛みもなくなってきたのですが、完全に赤ちゃんは出てしまったのでしょうか..

  • 赤ちゃん
  • 先生
  • ねこ好き
  • 4
user-icon

臨月にお腹が頻繁に張ることって何か影響があるんでしょうか?😭赤ちゃんが苦しいとかでしょうか?? 33〜36週まで切迫で入院してました。 張りがとにかく多くて、安静にしてても5〜10分に1度は張ってたので、そのまま点滴治療で入院、 点滴中も10分に1回以上は張っており、すご…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 臨月
  • 妊娠36週目
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

2人目を夫から反対されています。 1人目は今8歳です。 今32歳ですが、28歳、29歳、30歳で 9週で稽留流産しており3度手術しています。 高リン脂質抗体症候群で血が固まりやすく 赤ちゃんに栄養がいかなくなって 流産を繰り返す不育症です。 28歳は計画して妊娠し流産しました。 …

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 避妊
  • 妊娠9週目
  • 2歳
  • ぽに
  • 1
user-icon

あまり公に相談しにくいことなのですが、妊娠中夜の営みはしていましたか?あまりしないほうがいいとわかっていても、月に約5回しています。妊娠前より回数は減りました。 妊娠発覚後はすべて避妊していました! でも、この前途中で彼氏がゴムを外していてしてしまいました。で…

  • 赤ちゃん
  • 安定期
  • 避妊
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

死ぬほどしんどいつわり。理解してるよ。とか言うけど、経験してないから分かるわけねぇだろ?と、もう本当旦那むかつく。本当変わってみろ!こんなイライラして、赤ちゃんに影響ないですかね?😭

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃん扱いするのは良くないですか? 息子がうまくいかないとできない〜〜と すぐ泣きます。ちなみに自分でいつも出来ること 料理が少し熱いだけで熱い〜〜と泣いたり。 もちろんその前に色んな対応します。 一緒にやってみよう、かっこいいお兄さんだから出来るよ、 ゆっくり…

  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 息子
  • 料理
  • ☆
  • 0
user-icon

ただのつぶやきです。 まだまだおなかにいてほしい。けど、すでにおなかが重くて動けなくなってきた...!おしりや下半身が痛い、、 上の子は抱っこというのでなるべくしてあげたい。けどけっこうきついし、おなかの赤ちゃんが心配になってしまう。 上の子は毎日おしゃべりして本…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 産休
  • 新生児
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんが寝てる時に暑いかの確認で、背中に汗がかいてるかどうかってありますよね それって服に手を入れてみて手が濡れていれば汗をかいてるってことになるんですか? 手を入れた時に熱気があっても手が濡れた感じがなければ汗をかいてないってことでいいですよね?😭😭

  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 服
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
797798799800801 …810…830

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 799ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.