女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 733ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (733ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

寝ない赤ちゃんを育てている方、どのくらい寝ないですか? 私の赤ちゃんはまとまって寝ることがなく、2〜30分で目覚め、長くても2時間、最長3時間で1日のトータル10時間前後です。 同じくらいの方、もっと寝ないよという方いますか? 心配で周りの子はどうなのか知りたいです。

  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

陣痛がいつくるのか、どのくらいの痛みなのか恐怖で全く眠れません。予定日まであと9日です。不安で怖いです。お腹の赤ちゃんに早く会いたいと思っているのに、今の穏やかな産前産休が終わってしまうのも寂しいと自分勝手なことも思ってしまい、いろいろ考えすぎてここ数日夜一睡…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 産休
  • 予定日
  • 親
  • 小豆
  • 6
user-icon

赤ちゃん同士のママ友って何話すんですか😳 今度お家で会うことになったのですが、 ママ友初めてなので距離感として気をつけた方が良いことなど教えてください🙇‍♀️

  • 赤ちゃん
  • ママ友
  • アルパカ
  • 3
user-icon

皆さんは何ヶ月頃から離乳食初めましたか❓ もう少しで6ヶ月何ですけど全然離乳食食べません。 色々試しても全部口から出します。だからといって赤ちゃんのジュース?みたいなのも飲みません。ミルクだけです。 なにかいいアドバイスがあれば教えてください🙇‍♀️

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 離乳食
  • ジュース
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんがいる家庭では 『ミルク』と言うと『粉ミルク』だと思うんです。 なのにいつもなら間違うことなく粉ミルクを 買ってきていた旦那ですが 今日『ミルク?牛乳?か』と思ってしまい 牛乳を買ってきたんです。 他にも最近玄関の鍵を閉め忘れが多かったり 仕事でももの忘れ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 粉ミルク
  • 牛乳
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

1人目の子を去年の12月に都内で出産しました。産院は面会自由で個室です。夜間面会は20時までとされています。 産後1日目に地方から約2時間かけて実両親と姉が面会に来てくれました。面会は1時間半くらいで帰っていきました。 産後2日目に都内居住の義理の父と義理祖母がきまし…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

最近、赤ちゃんが2時間ごとに起きてきて辛いです ずっと続きますか? ※日中のお昼寝も膝の上なら寝る、離れると泣くので、よく言われる休める時に一緒に休んだり寝てが難しく、このコメントはひかえて頂きたいです……。 検診の時も散々言われましたが、そう言われても休めず辛く…

  • 赤ちゃん
  • お昼寝
  • 検診
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

最近、赤ちゃんが深夜2時間ごと(例えば0時に起きたら今度2時、その次が4時)ぐらいに起きてきちゃうんですが、 これずっと続きますか😭 寝不足で辛いです😭

  • 赤ちゃん
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

あー腹が立つ 2歳半の娘、赤ちゃんのときから夜すぐ起きる、私らが寝るまで起き続ける なんで?早く朝まで通して寝ろよマジで パパがいることが嬉しくもなりテンション上がってしまう 旦那も、抱っこしたまま寝る前の薬を飲もうとする 喘息の吸入薬のレルベアの機械を娘が無駄…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 2歳
  • パパ
  • 学習
  • ル
  • 0
user-icon

ミルクやおっぱいの後、赤ちゃんがゲップしない時はどうしてますか😭?横向かせてはいますが夜中だとどうしても私も寝てしまうので心配で💦

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • ゲップ
  • おっぱい
  • はじまてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳、搾乳について👶🏻 現在生後1ヶ月になったばかりなのですが日中は なるべく母乳をあげるようにしていて足りてなさそうなら ミルクを足して、夜中もなるべく母乳をあげるように 頑張っています🍼 18時ごろに母乳をあげたあと、泣き止まなかったので 19時ごろにミルクをあげま…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんって、寝てる時に怖い夢見たのか(?) 突然めっちゃ悲しそうな顔で泣くじゃないですか? 下唇突き出して、ふぇ〜ん(T ^ T)みたいな笑 次女のその時の泣き声なんですが 「マァ〜マァ〜、ふぇっ、マァ〜〜」 なんです!!!!!!!!!笑 ママ〜って泣いてるみたいじゃ…

  • 赤ちゃん
  • 動画
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

助けてください( ; ; ) 2歳半の娘が顔に水かかるのを嫌がります 尋常じゃないです ギャン泣きの10倍ぐらい泣きます 癇癪だと思います 古いアパートで、お風呂場のすぐ隣は共用部(廊下)なのでいつか通報されるんじゃないかと思います そしてこちらもへとへとでワンオペ風呂…

  • 赤ちゃん
  • 月齢
  • 2歳
  • パパ
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

3ヶ月の子が抱っこ紐をすると足に紫斑が出てしまいます。 抱っこ紐があってないのか抱っこ紐自体がもはやダメなのか、、。 抱っこ紐自体も本人はあまり好きではないようで泣いてしまいます。 上の子も同じの使ってましたが落ち着いてたし抱っこ紐でぐっすりなんてこともしょっち…

  • 赤ちゃん
  • 抱っこ紐
  • 体
  • 上の子
  • 2人目
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

生後6ヶ月。うちの娘デカいからか赤ちゃん感がなくなってきてさみしい。。特に寝てる姿とか赤ちゃんより小さい子どもって感じで。。さみしい🥹

  • 赤ちゃん
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

妊婦健診時に特に異常があると言われることもなく 産まれてからも特に気になる症状がなくても 赤ちゃんがサイトメガロウイルスに感染していないか 検査して欲しいとお願いすればしてもらえるのでしょうか? 産院にもよりますかね…🥲? 同じような感じで検査をお願いされた方 い…

  • 赤ちゃん
  • 産院
  • 症状
  • 妊婦健診
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

室内遊びができるところに行ってみたいけど、おもちゃが置いてある場所って今の時期の赤ちゃんみんな口に入れちゃうじゃないですか?それはみんな気にしないものですか?

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 室内遊び
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

昨日の朝方出産して、現在入院していますが、久しぶりの旦那との離れ離れの夜で寂しくてなかなか眠れません。 母子同室で母乳等の指導が始まる予定でそっちで眠れなくなることがあるかもしれないのに、旦那がいない寂しさで眠れずメンタルやられています💦情けない、、 入院中は30…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 旦那
  • 生活
  • 出産
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

子供でわざと他の子の飲み物を飲もうとする子いますか?💦 私の仲がいい友達に、長女より一歳年上の子供がいます。 同じ県には住んでますが少し離れてるため、時々遊ぶ程度です。 で、その子なんですが、長女の事をすごい好いてくれていて、いつもわざとうちの子の水筒を勝手に開…

  • 赤ちゃん
  • ママ友
  • 男の子
  • 友達
  • 上の子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

妊娠100日目!! まだ終わらないつわりと闘いながら今日まで頑張った私えらい! お腹で成長してくれてる赤ちゃんもえらいー!!!

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 妊娠
  • こまり
  • 0
user-icon

生後2ヶ月 赤ちゃんの1日の流れについて どうしたらいいのかわからなくなって アドバイスいただきたいです。 ①いつも22時半〜23時ごろ一緒に寝室にいき 電気を暗くして寝ています。 最後の授乳も22〜23時頃で そこから5時間半〜6時間半ぐらい寝てくれます。 ママリをみる限り…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ゆー
  • 4
user-icon

月齢どれくらいから他のママさんと交流したり、赤ちゃん同士で遊ばせ(?)ましたか? 外国に住んでいて、数人日本人のママさん友達がいるのですが、産後数ヶ月のころ一度近所の一人に会っただけで他の友達に会えずです 理由としては、場所が遠く、バスや電車で片道40分ほどなのと…

  • 赤ちゃん
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • 車
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

この時期の運動会に、 ピッタリ生後1ヶ月の赤ちゃんを連れて行くのはどう思いますか? 両親と同居で、預けられる環境だとして。です。 もちろん、それぞれの家庭の事情はあるので それは大前提の上で、ご自身なら…いいね。お願いします。

  • 赤ちゃん
  • 生後1ヶ月
  • 家庭
  • 両親
  • 同居
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

つわり中ご飯作るのがしんどくて 冷凍食品やカップ麺やコンビニ弁当を 食べる頻度が高くなったと思います。 同じような方いますか? 子供にも申し訳ないと思いつつ お昼とか冷凍のものだけのときがあります。 赤ちゃんへの影響とか大丈夫かなって 今更心配になりました。 ま…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 保育
  • 夫
  • 弁当
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳の子どもと双子1ヶ月半の子育て中です。 1ヶ月半たちますが、先日ワンオペしたら昼間は朝から夕方まで双子のオムツミルクのエンドレスで、ずっと座りっぱなしな日が続きました。 3歳の子どもも、かまってあげれず療育を2時間のみなので…本人は体力が有り余ってます。 旦那の…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 双子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

17週の妊婦です エンジェルサウンズで臍帯音は聞こえるのに 赤ちゃんの動き回る音? で心拍確認できない人いますか?😭 ここ数日毎日この状態で… 臍帯音聞こえてたら大丈夫ですかね?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠17週目
  • 臍帯
  • 妊婦
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんの匂いっていつまでしますか?😂🩷 匂いって写真みたいに撮っておけないのでこの匂いがなくなるのが寂しいです🤣 毛量が多いからか、既に頭は赤ちゃんの匂いじゃなくなってきました笑

  • 赤ちゃん
  • 写真
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

内診でさえ痛いのですが泣 お股が痛くなるのは赤ちゃんが出る時のみでしょうか?。。 陣痛ももちろん辛いでしょうが😭😭

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 内診
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
731732733734735 …750…770

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…

    1
  • ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…

    2
  • セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲

    3
  • 初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…

    4
  • みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 733ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.