
コメント

🍑
月齢低い頃だと旦那の愚痴と出産エピソードと夜寝る〜?みたいな今大変なこと話し合ってた気がします🥹
相手の育て方とか育児のやり方を自分と違っても否定しないことですかね、、🥹

はじめてのママリ🔰
夜寝ますかー?
予防接種予約しましたかー?
お出かけとかしてますかー?
オムツのサイズアップのタイミングっていつぐらいなんですかねー?
出産の時どんな感じでしたかー?
話題は無限ですね。
-
アルパカ
全部聞きたいことでした…!
赤ちゃん中心でやっぱり展開する感じですよね💡
ありがとうございます✨- 5月17日

ママリ
もうね、覚えてないんですけど、何も気にせずそのまま会話して合う人なら生涯の友達なれると思うし。ダメならそれまで。
疲れる関係も嫌かなって。
大人だし、ある程度オブラートに包みながら、探り探り会話するとは思うのですが、子供の成長のこと、旦那のこと、姑の事とか、過去のこととか、話してくれることを聞きつつ、自分のことを話したり。
それはお互いにだと思うんですよね。
むりに仲良くする必要もないですからね😊
-
アルパカ
確かに気を遣いすぎるのもしんどいですよね😓
頭でっかちになりすぎず、ゆっくりある程度流れに身を任せつつ付き合ってみます✨
とても参考になります!ありがとうございます!- 5月17日
アルパカ
出産エピソードとか夜の話とかなら確かに当たり障りないですね…!
否定しない❗️
肝に銘じます📝
ありがとうございます✨