※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳をあげているが、搾乳では十分に取れず不安です。母乳は出ているが、搾乳量が少ない方はいらっしゃいますか。

母乳、搾乳について👶🏻

現在生後1ヶ月になったばかりなのですが日中は
なるべく母乳をあげるようにしていて足りてなさそうなら
ミルクを足して、夜中もなるべく母乳をあげるように
頑張っています🍼

18時ごろに母乳をあげたあと、泣き止まなかったので
19時ごろにミルクをあげました!次22時ごろに授乳
しようと思ってアラームを合わせたのに起きたら0時すぎ…
お乳も少し張っていたので飲ませたのですが赤ちゃんが
全然起きなかったので仕方なく搾乳をしました!
しかし、10あるかないか…😭😭😭😭
普段はゴクゴク音を立てて飲んでいて、
ミルクを足しながらですが、2週間検診と1ヶ月検診では
40-45g / 日 体重は増えてました🥲
ミルクは40-60足しています!

やっぱり搾乳で10くらいしか取れてなかったら
全然母乳足りてないのでしょうか…😭
母乳は出てるけど搾乳は全く取れないという方
いらっしゃいますか?😭
母乳よりの混合で育てたいと思ってます!

コメント

ぽ

搾乳器使わないほうが上手くでます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻!
    ほんとですか!?😂😂
    私もお風呂でマッサージしている時の方がピューッと出るなという感覚でした😂
    ちなみに、完母ですか?🥲搾乳機使うとどのくらいでしたか?🥲

    • 3時間前
  • ぽ


    生後1ヶ月の時は母乳寄りの混合でした!(早産児だったのと体重がなかなか増えなかったためミルク必要でした🍼)

    電動搾乳器で片方120以上でした!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!!
    120以上?!すごすぎます✨✨私もぼちぼち頑張ります😂😂

    • 3時間前
  • ぽ


    元々上の子が長く飲んでたのもあり妊娠中から母乳出てたのも関係あるかとは思いますが💦

    無理せず頑張って下さい🔥

    • 3時間前