女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1764ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1764ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

至急! この食パン、赤ちゃんにあげられますか?👶🏻🍞

  • 赤ちゃん
  • パン
  • ままり
  • 1
user-icon

赤ちゃんの耳の形について 生後2日なのですが、耳の形と目尻の開き具合が気になってます 左耳だけ、上の方がとんがっています 目も目尻の方が、線は入っているけどくっついてる?開ききってない?感じで、耳の尖りはダウン症とか調べたら出てくるし不安です

  • 赤ちゃん
  • 生後2日
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

低月齢の赤ちゃん一日中抱っこしてたら体バキバキになりませんか?わたしの抱き方が悪いのかな🥺 手の指の関節、手首、首肩背中、足腰、あちこち痛いです‪‪💦‬ 赤ちゃんが小さくて私の姿勢が丸まるせいかなと思うんですが皆さんどうですか?

  • 赤ちゃん
  • 月齢
  • 体
  • 抱き方
  • ままり
  • 0
user-icon

赤ちゃんへの呼びかけについて 妊娠中期です。よく赤ちゃんへ音楽を聞かせたり、話しかけたりすべきと聞きます。が、1日のうちどの程度みなさん話しかけますか? わたしはボーッとしてたら全く話しかけない日もあります。お腹にいる時からの英才教育!と奮闘される人もいるよう…

  • 赤ちゃん
  • 教育
  • 妊娠中期
  • アメリカまま
  • 11
user-icon

臨月妊婦です。 何の兆候もなかったのに急に陣痛が来て出産になった方いますか?? 子宮口は1センチ開いていますがそれ以外何もなく… でも赤ちゃんは大きめのため、陣痛起こすために 雑巾かけや陣クスやってますが気配なしです😅

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 臨月
  • 子宮口
  • 妊婦
  • かいママ
  • 4
user-icon

私の心が狭いのかもしれません😕長文です。 生後25日の新生児を育てています。 里帰りはせず、旦那が1ヶ月育休をとってくれています。 立ち会いもしてもらい、育休に気合いが入ったようで全ての家事と毎回のミルク作り、赤ちゃんが泣いたらあやしてくれたり、夜間私が起きられない…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

今日で4ヶ月の赤ちゃんなのですが昨日から💩の回数が多く、ちょこっとの量も含めて6回ぐらいしています。 オナラのときに出ているときもありました。 そして先程からミルク後にオナラの後💩していてオムツ変えたのですがその後またすぐに💩それほど多くない量出ていました。黄色い…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • オナラ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

おはようございます! 朝早くからすみません。昨日のことが気になって、、 自分の子供がからかわれてるの見た事あるママさんいますかー?? うちの子は今年8歳になるのに身長は112センチぐらいです。 昨日習いごとで仲良くなったお友達と習い事後、遊んでいたのですが、バブ…

  • 赤ちゃん
  • 習い事
  • 車
  • 男の子
  • 息子
  • ナカ
  • 3
user-icon

27週です。今日検診で赤ちゃんの大きさが980gで少し小さめと言われました。海外在住なので基準が海外です。27週で980gは小さいでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 妊娠27週目
  • 海
  • 検診
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

5歳の我が子が、急に赤ちゃんの頃の話を聞いてきました。産まれた時どこにいたの?どの位病院に泊まってたの?パパは?などなど。産まれたての時や、産院でのご飯などの写真を見せながらお話していると、急に「赤ちゃんに戻りたい」と普通に泣き出してしまいました。夜寝る時だっ…

  • 赤ちゃん
  • 病院
  • 産院
  • 5歳
  • パパ
  • くまのプータロー
  • 1
user-icon

赤ちゃんの水分補給に麦茶用意してるのですが、 ご飯の時しか飲ませては行けないんでしょうか?

  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • ご飯
  • 麦茶
  • まめぞう
  • 2
user-icon

現在、2ヶ月少しの赤ちゃんを育てています。今は混合でみるは1日3〜4回です。 もとから甘いものが好きで現在食欲がヤバいです… お菓子(アルフォート、クッキー、チョコ、ドーナツ)など甘いもの(すぐつまめるもの)を常備しキッチン行くたびに何か食べています。 ご飯など…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 混合
  • 症状
  • おすすめ
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

先程待ち望んだ陽性反応が出ました✨ 初めての赤ちゃんなので、旦那にはサプライズ報告をして記録に残したいとずっと考えていました。 本当であれば病院に行き心拍まで確認できた後に報告したかったのですが、私が毎日タバコを吸う、お酒も週に何回か飲むタイプで💦 今週末も旦那…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 病院
  • 陽性
  • お酒
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

5ヶ月の赤ちゃんがいます💡 夜中起きて授乳すると高確率で寝ないです🥲 添い乳永遠としてやっと寝る…2時間近く… みたいな感じなんですがどうしたらいいんでしょうか💦 おっぱい足りない?!とも思いますがうつ伏せしてると吐き戻ししてるので出てはいると思っています💦 寝て欲しい🥲🥲🥲

  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 寝ない
  • おっぱい
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ずっと赤ちゃんのままでいて欲しいと思うママさんいますか?? 今生後半年の男の子がいるんですが、正直成長して欲しくないって思ってしまいます。 もちろんハイハイやお座りが出来たら凄く嬉しいけど、ぷにぷにほっぺも甘いミルクの匂いもいつかは消えて無くなってしまう、いつ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 新生児
  • 男の子
  • 反抗期
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

生後1ヶ月ですが、夫にイライラしてしまいます。 夫は育休を1ヶ月間取っており、家事・オムツ替え・沐浴等々...授乳以外のほぼ全てをやってくれます。かなり協力的な夫だと思っています。 それにも関わらず、下記のようなことで夫にイライラしてしまいます。 ・(毎回ではない…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • ベビーグッズ
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

赤ちゃんのお世話、どのくらい相手しますか? 離れれば泣いて、一緒にいたら叩いてくる 笑うと可愛いですが、自分の時間がなくてついスマホを見てしまいます。。 仕事も育児も疲れました。 全部1人でやって、休みの日はうつっぽくなりやすいです

  • 赤ちゃん
  • 育児
  • うつ
  • スマホ
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月目の娘の1ヶ月検診で【体重増えすぎ・ミルクあげすぎ】と注意されました。 この時期どのくらいあげるのが適正なのでしょうか?(赤ちゃんによるのは承知ですがぜひ参考にさせてください🙇‍♀️) 【体重】 出生時→2800g 検診時→4298g 【栄養摂取方法】 ミルク寄りの混合 …

  • 赤ちゃん
  • 小児科
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • はな
  • 4
user-icon

出産してから3日経ちました。 おっぱいがパンパンです😱 3人目なのですがいつもは 退院後から張っていたのに 今回は産後2日から張り始めて おっぱいが痛くて起きました😭 夜間は赤ちゃん預けているのでナースコールしたら ちょうどミルクをあげ終えたところとのことで 搾乳しに来て…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 搾乳
  • 産後
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

お宮参りの写真って赤ちゃんだけとるのありですか?🥺💦

  • 赤ちゃん
  • お宮参り
  • 写真
  • まぁ
  • 1
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、昼寝を全然しません。 1時くらいに寝て11時くらいに起きて、それからはほぼ起きてます。 ミルクを飲みながらじゃないと寝てくれないし、飲み終わっても寝てるからそのままベッドで寝かそうと置いたらその瞬間起きます。 抱っこ紐で寝もする…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 抱っこ紐
  • 昼寝
  • ベッド
  • みぃ
  • 2
user-icon

私が怒り狂ったり、怒鳴ったりしたり、ストレス感じたら 赤ちゃんに影響ありますよね? さっき旦那と喧嘩をしました。妊娠前だったら怒り狂ってた内容なのですが、赤ちゃんポコポコしてたし夜張りやすいし、良くないかなと思って、旦那に寄り添ってるふうに話して私もできるだ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 妊娠前
  • 喧嘩
  • ママリ
  • 1
user-icon

赤ちゃんのスプーンについて教えてください😭 よくある持ち手が丸っこくなってる持ちやすいスプーンありますか、それがやっぱり赤ちゃんにはいいんでしょうか? 今、普通のスプーンで私がすくってあげれば自分で持って口に運んで食べることができるのですが、最初は丸っこくなっ…

  • 赤ちゃん
  • スプーン
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離乳食完了期の食事メニューと上の子達の通常ご飯2パターンを考えるのが毎日疲れてきます😔インスタなど見ていると手の混んだ離乳食の献立メニューを見ると余計にプレッシャーも感じます。。 ただでさけ毎日の献立を考えるのって苦痛なのにそれプラス1歳の赤ちゃんの食事も考える…

  • 赤ちゃん
  • 食事
  • 1歳
  • 上の子
  • インスタ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴です、どなたか聞いてください😭 母からの2人目催促が最近多くてウンザリしてます😇 私は正直一人っ子でいいかなーって思ってます それを母に言っても『まだ若いからギリギリまで悩んでみたら?そしたら2人目欲しくなるかも』と😑 その後も経済的な理由だの私の育児のキャパ…

  • 赤ちゃん
  • ブチ
  • 一人っ子
  • 育児
  • 2人目
  • ハナ🔰
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半になります。 完ミで育ててます! あまりミルクを欲しがる子ではない、かつ一回量も100-140と少ないので、夜間も3-4時間ごとにアラームをかけて起こして飲ませてやっと700-800を1日に飲めてます。 新生児の頃はなかなか起きなかったので赤ちゃんのペースに合わせて…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

妊娠後期です。36週ぐらいから剣状突起が押し出されて触れるようになったのと、押されて痛みがあります。。座った時とか、赤ちゃんに蹴られたり、寝てる時も痛いのですが、これは子宮が下がってきたら症状軽くなったりするんでしょうか? 夜間の頻尿とこの痛みと肋骨をいつも蹴ら…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠後期
  • 妊娠36週目
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

外出の時、赤ちゃんの物何持っていきましたか? ミルクや哺乳瓶、オムツおしりふきなどは当たり前に持っていきますがみなさんは何を入れましたか? 準備してて色々ものが増えてしまってて😖😖😖

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • 外出
  • ぽそちゃん。
  • 9
17621763176417651766 …1780…1800

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    2
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1764ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.