女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1556ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「赤ちゃん」に関する質問 (1556ページ目)

「赤ちゃん」に関するキーワード
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • 授乳
  • イヤイヤ期
  • おしゃぶり
  • おなら
  • うんち
  • おしっこ
  • トイレトレーニング
  • おねしょ
  • おむつ替え
  • お部屋
  • ガルガル期
  • ゲップ
  • すくすく子育て
  • ストレス発散
  • つかまり立ち
  • ハイハイ
  • ベビ
  • ベビーマッサージ
  • 泣く
  • 奇声
  • 言葉の発達
  • 後追い
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 指しゃぶり
  • 耳掃除
  • 離乳食
  • 着替え
  • 赤ちゃんの体重
  • 赤ちゃん返り
  • 息抜き
  • 睡眠
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 読み聞かせ
  • 乳児
  • 超未熟児
  • 乳児医療証
  • 乳幼児
  • 発達
  • 抱き方
  • 沐浴
  • 新生児ニキビ
  • 加湿
  • 縦抱き
  • 副耳
  • オムツ替え
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 定期健診
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • あやし方
  • ネントレ
  • ハンドリガード
  • ファーストシューズ
  • ベビーサイン
  • モロー反射
  • 虐待
  • 年子
  • 寝相アート
  • 入浴剤
  • 水分補給
  • 唸り
  • K2シロップ
  • 飛行機ポーズ
  • 白斑
  • 赤ちゃんの純水
  • 頭囲
  • 反り返り
user-icon

うちの3歳の子ども、 赤ちゃんの頃から、 我が強くて、癇癪持ちで、一筋縄では行かなくて、 シャワー浴びるのも大嫌いで大騒ぎ、 歯磨きも大嫌いで、力ずくで押さえつけないと磨けないくらい毎回大泣き大騒ぎなのが2年以上続き…最近になりやっと泣かないで磨かせてくれるよう…

  • 赤ちゃん
  • 着替え
  • お風呂
  • 食事
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

こんばんは。いま離乳食の中期で赤ちゃんの小麦アレルギーが心配なんですが麦茶がのめてるので うどんや食パンでもアレルギー出ないでしょうか💦

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • うどん
  • パン
  • 麦茶
  • applepie⭐︎
  • 4
user-icon

ハインハインなどのお菓子ってどのタイミングでどんな時にどのくらいのペースであげてましたか? 8ヶ月の離乳食二回食の赤ちゃんです

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年3人目産まれますが上2人はまだ保育園児です。 皆さんは退院してから上の子達って保育園行かせまし たか?(喜んで保育園行く子じゃない場合) 自分自身寝不足だし新生児居たら外にも行けないし 家のこと何も出来なくなるし保育園連れて行きたいん ですが保育園嫌いで泣きます…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 新生児
  • 5歳
  • 3人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

長岡市に住んでるママさん、どこでママ友作ってますか?子供も3ヶ月になろうとしているので、そろそろ息抜きに外に出て大人との交流がしたくなってきました。同じくらいの月齢の赤ちゃんがいるママ友を作りたいです。

  • 赤ちゃん
  • 息抜き
  • ママ友
  • 月齢
  • 長岡市
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さんの旦那さんや皆さん自身は赤ちゃんの夜泣きに対して怒鳴ったりしますか?? 生後1ヶ月半くらいの赤ちゃんです。夜通し泣くこともしばしばあります。 私の夫は自分がすごく眠いときやイライラしてるときなどに夜泣きで起きると、 赤ちゃんに「うるさい!」って顔近づけて何…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 16
user-icon

上の子の立ち会い出産についてです。 5歳娘と、3歳息子を立ち会わせるか悩んでいます。 旦那と3人で立ち会ってもらいたいのですが、 子供達がいて旦那があたふたしないかと、 娘は、興味はあるみたいなのですが、普段から血が怖い(テレビとかで見ると)と言っていたことがあ…

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 5歳
  • 3歳
  • 息子
  • ppp
  • 1
user-icon

お腹の赤ちゃん、いつもの1.5倍くらいめちゃくちゃ暴れてます…お腹がとんがって痛いです。しゃっくりも今日5回以上してるかもしれないです。 内診で指入れられて痛かったのとイオンで歩きまくったからかな?😅 大丈夫かなー😵‍💫

  • 赤ちゃん
  • イオン
  • 内診
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

2人の寝かしつけについてアドバイスください😢 4歳とまもなく生後2ヶ月になる子、2人のワンオペでの寝かしつけがうまくいきません。 今は下のようなスケジュールでやっています。 17:00 上の子の保育園から帰ってきて、下の子に授乳 18:00 夕飯 19:30 3人でお風呂 20:30 リビン…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • お風呂
  • ywmin
  • 3
user-icon

バースデイに赤ちゃんのハロウィンコスプレって売ってますか?かぼちゃとか王道のやつです! みなさんはどこで買いますか?💓

  • 赤ちゃん
  • ハロウィン
  • かぼちゃ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんに何を話しかけていますか? 毎日ふたりきりで何を話しかけていいかわかりません。 泣くまでほっておいてもいいんですか? あんまり泣かないので、ほっていたらあんまり構っていない気がして…(日中は抱っこしていないと寝れないので抱っこの時間は長いです) どのぐらい…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 絵本
  • 着替え
  • お風呂
  • まめたろママ🔰
  • 8
user-icon

4ヶ月の赤ちゃんが寝た後に赤ちゃんを家に残して旦那とコンビニへ15〜30分行くという投稿を見てびっくりしてます… 気分転換と書いてましたが、気分転換どころか気になりすぎて落ち着かないよ😅 隣の家に回覧板持って行くだけでも抱っこしていくよ…😅 トイレ行くのも気を使うのに💦

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • 気分転換
  • トイレ
  • コンビニ
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

勝手にいきんで出産…これって危なかったですか? 一年前の長女の出産を思い返していたら、 もしかして危なかったのでは…? と思い、質問させてください🙇‍♀️🙇‍♀️ 破水→子宮口1cmでPM8時に入院。 初産ということもあり 明日、明後日の出産になるといわれていました。 しかしどん…

  • 赤ちゃん
  • 陣痛
  • 子宮口
  • 内診
  • 破水
  • ままり
  • 3
user-icon

20週で双子妊娠中です。 6ヶ月に入った途端お腹がすごい出てきて、私の体これからどうなっちゃうの?!という不安でいっぱいです😭 あとは破水してないかなとか、赤ちゃんどっちも無事かなとか毎日不安だらけで疲れてしまいます😭 双子ママさんや、妊娠中こうやって不安乗り越えた…

  • 赤ちゃん
  • 妊娠20週目
  • 破水
  • 体
  • 双子妊娠中
  • ママリ
  • 3
user-icon

保育園が第3希望のところになり職場の人と同じ園になりました。 私は勤務歴10年目ですが職場の人は入ってきて年数もそこまで長くなく下から2番目です。 ですが今日保育園に入園の説明を聞きに行った時に、職場の人が保育園側に自分は役職についてるように言ってるみたいでした😂な…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 育休
  • 先生
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

高い高い、逆さまが怖いお子さんいますか??😅 児童館の赤ちゃんと一緒にできるヨガで教わりましたが生後6ヶ月ころはとても怖がっていたので1歳超えてからやりましたが怖がりすぎて🤣 こういう体を使う遊びはみんな好きだと思っていたので不思議だなーと思っています😊

  • 赤ちゃん
  • 生後6ヶ月
  • ヨガ
  • 遊び
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんより先に寝落ちしてしまい、泣いているのに気付けませんでした。 1度目は、里帰り出産時の生後1ヶ月で、私の母が気付いて抱っこしててくれました。 2度目は、今生後2ヶ月で、主人が気付いて抱っこしてくれました。 母親失格ですよね。 どこに相談したらいいか、どうした…

  • 赤ちゃん
  • 里帰り出産
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • 親
  • べびすわちゃん
  • 9
user-icon

新生児黄疸が長引いていて不安です 9月2日に出産しました。 生まれたときに赤ちゃんが呼吸がうまくできず、念のためGCUに入院しました。 呼吸は問題ないとのことで治療にはなりませんでしたが3週間近く黄疸が治らず今も入院しています。 光治療をして数日様子を見ては、またぶ…

  • 赤ちゃん
  • 母乳
  • 搾乳
  • GCU
  • 直母
  • かすちゃん
  • 0
user-icon

保育園から帰ってきてからの過ごし方について。 現在育休中で赤ちゃんのお世話をしています。上の子が来月から16時にバスで帰ってくる事になるのですが、夫が帰ってくる18時までどのように過ごそうか悩み中です。 (今は17時に近所にいる義母が保育園に迎えに行って、夫が帰り際…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • お風呂
  • 授乳
  • 育休
  • ねねこ
  • 1
user-icon

レプリコンワクチン打ったら帰省しないってだめですか? 反ワクではありません!! 祖父母に打ってほしくありません 実母には伝えました 問題は義実家側です 夫に相談しましたが 打ちたければ打てばいいし、打ちたくなければ打たなければいいしって言われました これは行ってはくれ…

  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 帰省
  • 実母
  • 義実家
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

3歳1ヶ月の息子と5ヶ月の娘を育てています。最近娘が寝返りをしてふと寂しくなりました。息子は7ヶ月になる前に寝返りをして比較的遅かったんですが娘はもう寝返りしてしまった。なんという寂しさ。息子は一丁前に喋り理解しています。あの赤ちゃんの時の息子はどこに行ったのや…

  • 赤ちゃん
  • 育児本
  • 3歳
  • 息子
  • 寝返り
  • けせら
  • 2
user-icon

ほんと旦那が使えなすぎる🤣 ゴミ捨てるからいいよって言う割に行かないし 溜まってく一方だから赤ちゃん抱っこしながら何往復もして 捨てたよ はぁ、ほんと使えない人笑 出来ないこと引き受けるなよ

  • 赤ちゃん
  • 旦那
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

不安が強いです。 生後7ヶ月前半の息子がいます。 とにかく大人しいです。 寝返り、寝返りがえりはできますが、 ずり這いはまだ出来ません。 おもちゃには少し興味があるかな?くらいで 積極的に遊んでいる様子が見られません。 昨日支援センターのイベントで、 同じく7ヶ月頃…

  • 赤ちゃん
  • おもちゃ
  • 予防接種
  • 生後7ヶ月
  • イベント
  • ママリ
  • 2
user-icon

喘息のことわかる方いたら教えてください😣 5ヶ月の子が1ヶ月前から風邪をひき、鼻水、痰絡みの咳症状が続いています😣 薬は飲んでいますがなかなか悪化もしませんがよくもなっていきません😣 小児科、耳鼻科と受診しています😣 鼻水は垂れてくるわけではなく奥の方にある感じで…

  • 赤ちゃん
  • 保育園
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • 症状
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

妊娠6週目の姉妹ママです。 今回のつわりが食べづわりでジャンクフード、カレーライスなど濃い食べ物が欲しくなります。 初めての食べづわりなので体重がどれだけ増えるか 今から恐怖です笑 同じ症状の方、その時妊娠していた赤ちゃんの性別と 臨月までに何キロ増えたか教えてく…

  • 赤ちゃん
  • つわり
  • 臨月
  • 体重
  • 妊娠6週目
  • なっちゃん
  • 5
user-icon

新生児の着るものについて。 夏生まれだったら肌着1枚でいいかと思うのですが10/18出産予定でさすがに肌着1枚は寒いかと思い生まれてから1、2ヶ月は綿のコンビ肌着にドレスオール着させようと思っていました。 ですが西日本住みで今日も35℃。部屋も断熱性が高く秋でも暖かいの…

  • 赤ちゃん
  • オムツ
  • 新生児
  • 熱
  • 出産
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食、食べさせる前に(作った時に)味見するんですけど、これ本当に食べるのか、、?って思いません?😂 にんじんのペーストを作ったのですが、 甘くなるようにじっくり煮て、ブレンダーですりつぶしたものを少し味見したのですが、 私が元々ニンジンがあまり好きでないことも…

  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 夫
  • かぼちゃ
  • さつまいも
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

25週でエコー写真なし、モニター見せてくれないは普通ですか? 初マタ、現在26週です。先週の健診の際、経腹エコーの際にモニターが先生しか見えない角度にされており、赤ちゃんを一切見せてもらえませんでした。その前の週にコロナにかかったこともあり(コロナにかかったこと…

  • 赤ちゃん
  • 初マタ
  • 旦那
  • 妊娠25週目
  • 妊娠26週目
  • きむ
  • 5
user-icon

3ヶ月です、 夜いつも9時に寝かせているのですが寝入ってから1時間後に毎日ギャン泣きします。そこからまたあやして1時間ほどギャン泣きしその後は5時間ほど寝てくれます。なぜ一度寝た後ギャン泣きするのでしょうか?同じような赤ちゃんいますか?

  • 赤ちゃん
  • ギャン泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

最近の夜の睡眠が2パターンになってます。 個人的には②が夕方からのタイムスケジュール的にも、自分の睡眠的にも楽です。 ですが、赤ちゃんはなるべく早く寝かせた方がいいと聞きます。 皆さんならどっちの寝かしつけでいきますか? ①19時過ぎから寝かしつけ開始して、20時過ぎ…

  • 赤ちゃん
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 1
15541555155615571558 …1570…1590

関連するキーワード

「赤ちゃん」に関連するキーワード

  • お風呂
  • 気分転換
  • 自転車
  • 子供
  • 育児本
  • 男の子
  • 育児疲れ
  • しつけ
  • 子供用タブレット
  • 育て方
  • 褒め方
  • 3人目
  • 子育て術
  • 遊び
  • 生活リズム
  • アニメ
  • サイト
  • 育児ノイローゼ
  • 怪我
  • 転落
  • 2人目
  • 育児日記
  • 幼児期
  • ネグレクト
  • 手洗い
  • ストロー
  • 抱き癖
  • 窒息
  • 中毒
  • 箸の持ち方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 1556ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.