







生後5日目の新生児について質問です🙇♀️ 室温は25度から27度くらいなんですが、皆さんは服装はどうしてましたか? また寝てる時はガーゼケットはかけてますか?
- 新生児
- 服装
- 生後5日
- chanmai
- 3




幼稚園年中と2歳児とまだ新生児の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんのお風呂の時間は何時にいれるのがベストなのだろうとふと思いました。 ご意見もらえると嬉しいです。
- 新生児
- お風呂
- 2歳児
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 1




新生児ってオムツ何回替えてますか? 授乳後と、うんちしたとき、クズったとき替えてたら 1日10回以上替えてます。 もちろんおしっこもうんちもしてます。 夫にかえすぎでは?と言われたのですが…
- 新生児
- オムツ
- 授乳
- 夫
- おしっこ
- はじめてのままり
- 6


産後の市役所の手続き(出生届け)ってどうしてましたか? 旦那さんと一緒に行ってたのか 退院後赤ちゃんと旦那さんと3人でいってたのか。 退院後すぐ新生児って市役所連れて行っていいのでしょうか? (赤ちゃんの健康面で)
- 新生児
- 旦那
- 赤ちゃん
- 産後
- 出生届
- はじめてのママリ🔰
- 10



ベビーベッドを使用してる方教えてください! ベビーベッドは寝室においてますか?それともリビングなど生活スペースに置いてますか? 今回2人目で上の子もいるので初めてベビーベッドを使う予定なのですが、どこに置こうか迷ってます。 うちの場合、置こうとしてる生活スペース…
- 新生児
- バウンサー
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3






新生児産まれたら、風呂ってどうしてますか? 子供が生まれる頃に上の子が小学生になるのですが、お風呂はまだ一緒に入ると思うのですが、 赤ちゃんって一緒に入るか、昼間に入れちゃってベビーベッドで寝ててもらうのか(危険?ですか😵💫)イメージが湧かないです😕多分朝から晩…
- 新生児
- お風呂
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

先輩ママさん方、教えてください! 現在28週の8ヶ月で、双子妊娠中です。 近所に薬局がオープンするので、安売り中に色々買っておこうと思っています! 例えば新生児用のオムツ?哺乳瓶?ちなみにまだ何も赤ちゃんグッズは揃えてません💦 例えばここのブランドがいいよ〜等あれば…
- 新生児
- オムツ
- ブランド
- 哺乳瓶
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

お子さんが新生児の頃、よく寝る赤ちゃんだったって方はいますか? どんな感じでしたか? 生後4日目の新生児なのですが、日中すごくよく寝ます。 次の授乳時間になっても起きないことがほとんどで、泣くことも少なく、起こそうとしてもなかなか起きないこともあります💦 夜中は…
- 新生児
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 上の子
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水