
パンパース(ふかふか)を使用している方、うんちでラインの色は変わりますか?😂 新生児からパンパース、今生後3ヶ月でテープのSサイズを使用しています。ここ最近、3回ほどうんちは出ているのにラインの色が変わらないことがありました。3ヶ月で水っぽいうんちなので吸収はされて…
- 新生児
- 生後3ヶ月
- パンパース
- おしっこ
- うんち
- ぽぽちゃんママ
- 2

お腹の子が3月生まれの予定です👶🏻 新生児の頃って、家で何着せてればいいですかね? 上の子は、5月生まれで当時はもうすでに暑かったので 肌着1枚で過ごしていました
- 新生児
- 上の子
- 肌着
- 3月生まれ
- kai
- 2

指しゃぶりを見るのも嫌になります😭 生後9ヶ月の娘です。新生児期から指しゃぶりをしています。 恐らく1日の1/3は指をしゃぶっています😞 最初はずっと指しゃぶってるな〜程度だったのですが2ヶ月前くらいに支援センターで相談した際に「暇なんだと思う。もっと遊んであげて」と言わ…
- 新生児
- 離乳食
- おもちゃ
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6





旦那と仲悪いけど2人め作った人いますか? 今すごく赤ちゃん欲しいです。。😭新生児のちっこい赤ちゃんもいいけど生後3ヶ月くらいのムチムチしてきた赤ちゃんだっこしたいいい。。触れ合いたい😭😭😭 赤ちゃん欲しいけど旦那と仲悪すぎて子作りできない。 悲しい..
- 新生児
- 旦那
- 子作り
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3


新生児(2週間)の母です。皆さんどれくらい赤ちゃんの側に居るようにされてますか?どれくらい目を離してもOKということにしていますか? うちでは赤ちゃんが起きている時はなるべく夫か私が側にいるようにしています。寝ている時は夫と私も寝たり、ベビーモニターで赤ちゃんの様…
- 新生児
- ミルク
- 胎動
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1



生後10日目の新生児のミルクについて 前のミルクの時間から2時間くらいで指チュパが始まって泣き出したので、20mlあげました。 この場合、次のミルクは何時に何ミリあげるのが正しいでしょうか。
- 新生児
- ミルク
- 生後10日
- はじめてのママリ🔰
- 1







もうすぐ2ヶ月になる男の子がいます。 新生児の時や1ヶ月半とか、この前まで日中は基本泣いていることが多いですが、夜は4-5時間は寝てくれていたし、起こしてミルクを飲ませるか最近まで悩んでました。 しかし、ここ3日ぐらい急に眠りが浅くなり2.3時間で泣いて起きてきます。服…
- 新生児
- 服装
- 男の子
- ミルクの量
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3



二か月までの一日体重増加について。 新生児期 60g 一か月 33g 二か月で完母になったのですが、一日20gと伸び悩んでいます😭皆さんはどのぐらいでしたか🥲?
- 新生児
- 完母
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水