コメント
ちぴmama
新生児の時って、寝る時間が長かったので3時間ずつって感じでしたが、生後1ヶ月過ぎて赤ちゃんがお腹の外に出てきたことを認識し始めた頃の方が、授乳回数多かったです!
生後4ヶ月くらいまでは結構頻回でしたよ😚
ちゃむ
寝る前のみミルク足してます!
うちの子は日中は3時間、夜中は5〜6時間程もってます!
-
ママ
羨ましいです🥹
起きてる時も、3時間持ちますか??
適度にあやして寝かしつけしてますか?- 27分前
-
ちゃむ
毎回ちょうど授乳の1時間前頃から眠くなり、寝る感じのスケジュールになってるので3時間持ちます!
多分寝なかったら3時間もちません💦- 16分前
ママ
4ヶ月まで!先が長すぎてミルクに移行しちゃいたい気持ちも芽生えました😅笑
うちの子もそのくらいからミルク間隔少しですがあいていました🤔
満腹中枢も育って、ある程度お腹が空いたって感覚もわかってくるんですかね🤔