コメント
はじめてのママリ🔰
その通りだと思います
入院中に産院で使ってたものを夫に買っててもらいました
ぱん
それで全然いいと思います!
今日出産したんですけど、オムツとミルクはまだ買ってないです😂
-
ラルラル
今日出産されたんですか?!おめでとうございますぅうう😭🥳そして本当にお疲れ様でした😭1日でも早くお身体が楽になりますように🤲
そしてなんと!笑これから買われるんですね!笑 生の声とっても参考になります!笑- 1時間前
👩
私は産院で使っていたものは高かったので
退院後は別のオムツを使っていました!
試供品で貰っていたものなどを先に全部使ってから良かったものを使い続けていました!
-
ラルラル
お値段の問題もありますよね💦まだ試供品は集めれていないのですが、参考にさせて頂きます✨✨
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
入院が近くなったら用意すればいいんじゃないかな?と思います。
第一子のときは買わずに入院したんですが、退院日に買いに行くなど、バタバタしたので、今回の第二子は入院前に事前に用意しました。
第一子のときは、そもそもドラストに産院で使っていたオムツが無かったので、違うのにしましたが別になんの問題もありませんでした。
-
ラルラル
コメントありがとうございます✨✨たしかに、退院日に買いに行くのは大変そうですね💦なるほど!近くで売ってないっていうのも問題ですね、、!参考になります✨
- 1時間前
ちゃむ
私はとりあえず試供品で貰ったオムツを試して、その子にあ合ったオムツを買うようにしてます!
産院で使ってたオムツもその子には合わないかもしれません
産んだ産院はメリーズでしたが後ろにゴム?が入ってないのでうちの子は何故か半ケツになります、、
試供品で試したグーンもテープの部分が伸びないので使いずらいです
新生児は実際すぐオムツ無くなるのでなんでもいいのですがその数日だけでもオムツでイライラしたくなくて💦
うちの子はパンパースかムーニーがあってる事が分かり試供品なくなってからムーニー買いました!
-
ラルラル
貴重な使用感などありがとうございます✨その通りですね、、!産院で使っていたもの=必ずしも合うとは限りませんよね💦
試供品を集めてみます!!ありがとうございます☺️- 1時間前
はじめてのママリ🔰
すぐ買いに行ける人がいるなら産まれてからで良いですよ!
念のため新生児用1袋用意しておいても良いです!
あとは産む前に産院でどのメーカー使ってるか確認するのもありですね!
ただ、赤ちゃんの大きさによっては新生児用すぐ使えなくなったりするので産まれて赤ちゃんの大きさや産院で使ってるメーカーみてから買いに行くのが間違いはないですかね!
はじめてのママリ🔰
産院で2.3袋貰えたので退院後もしばらくありました!
ワンオペで外出する余裕ないのでAmazonで買ってます😂
ラルラル
コメントありがとうございます🌼そうなんですね‼︎ 旦那と相談してみます☺️