


生後10ヶ月の娘です! 未だに寝起き二重になることもないのですが、このような目は二重になりますかね〜🤔 新生児の時は一瞬二重が数日間あったのですがそれ以降ずっとこのようなお目目です😳
- 新生児
- 生後10ヶ月
- 二重
- 初めてのママリ🔰
- 5



生後18日目の新生児ですが、綿棒浣腸しないとうんちが出ず、しかも新生児なのにうんちが写真のように固形?で出てきます。 既に完ミで育てていて、ほほえみを1日800ミリ前後飲んでます。 原因は何なんでしょうか、、、 同じような経験された方おりますか??
- 新生児
- うんち
- 写真
- 完ミ
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1











チャイルドシートらしくない自然な感じのチャイルドシートとかありますかね?😭 新生児の頃から使っている持ち運び可能のゆりかごのようなチャイルドシートだともう息子も乗ってくれなくなり、もう1人生まれるので息子に新しいチャイルドシートをと思っているんですが、今回は長く…
- 新生児
- 旦那
- チャイルドシート
- おすすめ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児から家事とか1ヶ月過ぎで買い物とかに行く際に使うおすすめの使いやすい抱っこ紐教えてください! エルゴも用意しようと思ってますがセカンド抱っこ紐として探してるのでお値段もある程度安めなのを教えて欲しいです😍
- 新生児
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 家事
- おすすめ
- na__na
- 5


生後6ヶ月の子なのですが、新生児の頃から吐き戻しが多く、現在でも離乳食後やミルクだけの時も縦抱っこなのにドバっと吐くことがあります。 ご飯やミルクの量は変わりませんが、最近になってよく吐くような気がします。 寝返りはしますが、寝返りがえりはしません。 動くよう…
- 新生児
- 離乳食
- 着替え
- 生後6ヶ月
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 2

体重がクリスマスから一日13グラムぐらいしか増えていません 新生児から2か月くらいまでは一日中50グラムぐらい増えていってました 夜間授乳は減り、そのかわり日中七時間おきの7〜8回授乳しています 乳はちゃんと出てると思います!
- 新生児
- 体重
- クリスマス
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1


新生児のオムツがなくなったらSサイズに変更しようと思っているのですがお勧めはありますか?? 新生児の時は産院でグーン敏感肌を貰って使っていましたが、無くなってから安かったのでパンパースに変え、おむつのかたさが気になりまたグーン敏感肌に戻しました🤔
- 新生児
- オムツ
- 産院
- パンパース
- おむつ
- はじめてのママリ
- 5




関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水