
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っことか、暑い、寒い、ゲップ出なくて苦しいとかもあるかな??
とりあえず先にオムツ見て、3時間だってたらミルクですかね(o^^o)

おもち
最初にオムツ見て!ダメならだっこ!それでもダメならパイパイ!って感じでした!
この時期よるは大変ですが頑張ってください!!
-
はじめてのママリ🔰
夜寝てても起こして見てましたか?🥺
- 2月21日
-
おもち
わたしは2週間検診時に体重の増加がとても順調だったので、もう3時間は気にしなくていいよって言われて、わーい🤗って思ったんですけど結局3時間以上空いてくれることはありませんでした😇😇😇
まだ生後まもないなら3時間以上経ってれば起こしておっぱいはあげてもいいかもしれません!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
うちの産院は新生児のうちは夜でも3時間おきにあげるっていう指導でした😔
でも結局2時間くらいで泣いて起きてきてましたが😂

いっちゃ
新生児大変ですよね💦
日中はおっぱいのみで欲しがったりぐずったらあげてます!
夜中の時だけ(だいたい0時〜2時)ミルク100用意して飲むだけ飲ませて朝方ぐずるまで寝てます😅4時とか5時くらいまで寝てる時もあります

メメ
ついこの間まで新生児でした☺️
3時間で起こしてオムツ見て授乳してましたよ🙆♀️
たまに寝過ぎて気づいたら3時間半とかあったけど💦
新生児は脱水心配ですしね。

はじめてのママリ🔰
今日生後35日です!
夜は7~9時間空くこと
しょっちゅうでしたが
こないだ1ヶ月検診で
体重増えてるなら
起こさなくていいって
言われました!
はじめてのママリ🔰
日中は大体3時間前後でオムツ、ミルクしてます!
でも夜は気持ちよさそうに寝てたら、起きたらがいいのかなと…
産院では日中3時間前後、夜は泣いたらって事でしたが、よく分からなくなって😥
うんちしてそうだったらどうしよう…とか😥