※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

絶壁対策って新生児期から毎回寝かせる時体制変えてましたか??右や左仰向け等、、

絶壁対策って新生児期から毎回寝かせる時体制変えてましたか??

右や左仰向け等、、

コメント

ママリ

変えてました!ずっと右向きだったのでバスタオル丸めて置いて左向くようにとか🥺💭

はじめてのママリ🔰

一応変えてましたがどうしても向き癖があるのでなかなか思った方向を向かなかったです😂
あとうちは一ヶ月経ってから抱っこじゃないと昼寝しなかったので抱っこしてる時間が長かったのもあるのか、絶壁にはならなかったです😳

つい

はじめは何もやってなくて2人ともずっと右向きでした💦
生後20日くらいから何とかしなくちゃと向き変えたりタオル挟んだりしましたが、勝手に右向きに戻っちゃって効果なしでした💧
2人とも少し頭の形悪くなって、今はだいぶマシですが完璧まんまるではないです💦

ままり

赤ちゃんの体の向きはだいたい仰向けでしたが(背中スイッチ対策で少し(斜め)横向きで寝かせて、爆睡モードになったら仰向けに変えたりはしてましたが)、ただ、向き癖がつかないように、寝かす時の頭の位置は毎回(180°)逆にしてました☺️
(ベビーベッドを壁につけてたので、毎回同じ位置に頭があると、親が声かけする時の声が毎回同じ方向から聴こえることになるので、向き癖がついちゃうかな、と思って☺️)