

C
体温調節自分では出来ないので、その時期は冷暖房24時間でした。
電気代よりも子どもの健康が優先ですね。

すいぽて
エアコンだと電気代もかかるし乾燥するので、普段過ごすお部屋はエアコン+加湿器。寝る部屋は加湿機能付きのファンヒーターを使ってました!
お住まいの地域が分からないので参考になるかわかりませんが、ファンヒーターは意外と優秀ですよ!お値段も手頃ですし、正直、冬でも昼間ならエアコン無しで過ごせます(笑)
C
体温調節自分では出来ないので、その時期は冷暖房24時間でした。
電気代よりも子どもの健康が優先ですね。
すいぽて
エアコンだと電気代もかかるし乾燥するので、普段過ごすお部屋はエアコン+加湿器。寝る部屋は加湿機能付きのファンヒーターを使ってました!
お住まいの地域が分からないので参考になるかわかりませんが、ファンヒーターは意外と優秀ですよ!お値段も手頃ですし、正直、冬でも昼間ならエアコン無しで過ごせます(笑)
「新生児」に関する質問
出産準備などにお金を使いたがらない夫。 私の実父、母に協力してもらい出産準備品を揃えました。 甘えられるところは甘えさせてもらいますが、 やはり親としての自覚を持ってもらいたいため 自分達で買えるものは買うと…
10カ月の子どもの便秘対策の離乳食メニュー教えてください😢💦 新生児の頃から便をなかなかだすことができず今もイチヂク浣腸で出ない日は出すよう医師から指示を受けてます。 離乳食が始まってからうんちが固形のうんち…
昨日の夜、わたしが37.8度の熱あってインフルとかだったら娘にうつすの怖いから念の為わたしだけ寝室別にして、パパに初めて夜の対応してもらったんだけど(それはありがとう)たった1日見ただけで「昨日寝れてないから眠…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント