新生児 結膜炎っぽい黄色くて粘性のあるめやにが出ます。 伴って鼻くそ。 点眼薬もらうために受診しようと思っています。 近くの小児科:車で1分、予約制で取れなくても、電話すれば合間で診てもらえる。風邪症状ある方は車待機、それ以外は院内待ち。院内待ちは比較的早く(待…
- 新生児
- 小児科
- 赤ちゃん
- 症状
- 車
- シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
- 1
早い頃からサイベックスのメリオカーボンを使っている方、よければ感想を教えてください(><) もうすぐ生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 そろそろベビーカーを購入したいと考えているのですが、今良さそうと思っているメリオカーボンはリクライニングが一番フラットでも166°とな…
- 新生児
- 生後1ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- みかん
- 3
3歳児と新生児の子どもがいます 来月にパパ育休が終わるため、ワンオペになります😫 寝かしつけをどうやればいいのかイメージができません😭 みなさんどのようにしてましたか?
- 新生児
- 寝かしつけ
- 育休
- 3歳児
- パパ
- ゆり
- 6
生後24日目の新生児がいます☺️今、沐浴して赤ちゃんお風呂に入れてるのですが、いつになったら普通にお風呂に入れる事ってできるようになるんでしょうか?いつまで沐浴でお風呂に入れる感じでしょうか?教えて頂けたら嬉しいです🥺✨
- 新生児
- 赤ちゃん
- 沐浴
- お風呂に入れる
- 生後24日
- ぽちまるちゃん
- 3
生後24日目の新生児がいます☺️真夏にお散歩に出かける場合、何か対策されてますか?30℃ぐらいで5分程度なら大丈夫でしょうか?時間帯とか注意するべき事とかありますか?教えて頂けたら嬉しいです🥺🥺
- 新生児
- 夫
- 散歩
- 生後24日
- ぽちまるちゃん
- 2
新生児 授乳時間が5時間あいたんですが、1クールだけで寝てしまいました🤔足りているかどうか不安です🥲 あと赤ちゃんが母乳をのんでもうお腹いっぱいだよーみたいなサインってあるんでしょうか?初産で分からないことだらけです。教えてください( Ꙭ )💭
- 新生児
- 母乳
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 5
2歳児 発熱なし、黄色い目やに、たまに腹痛(少し軟便) この症状だと何科に連れて行きますか??💦 もしかしてアデノウイルスかな、、と思ってます😭 今新生児も一緒に育てているのですが 気をつけないと行けない点を教えてください🙇♀️ ※タオル分ける、手洗いしっかりetc
- 新生児
- 2歳児
- 症状
- アデノウイルス
- 目やに
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「新生児」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水