![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングに関して。 すでに出先であろうが、おしっこだけはできる2歳2ヶ月の娘がいます。 保育園のトイレトレーニングは、6月からです。 本人が『ちっち、行こー』や言わずに走っていくこともありますが、私が『ちっち、行く?』というとトイレに走っていき、トイレ…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- ゆき(o^^o)
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングっていつから始めてますか? 娘が1歳1ヶ月になります。 近くのお店で閉店セールをしていて安くなっていたので、トレーニングパンツとおまるは買ってあるんですが、1歳6ヶ月くらいから始めようかと思っているんですが、早すぎますか? みなさんの意見が…
- トイレトレーニング
- おまる
- 1歳1ヶ月
- 1歳6ヶ月
- セール
- ゆう
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニング何歳から始めましたか? 2歳になったら始めようかな?と思いますが 早いのかなぁとも思い始めましたが、 暖かくなるからゆっくり始めてもいいかな?と😄❤️
- トイレトレーニング
- 2歳
- はじめてのままり
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子の経験ママさんアドバイス下さい~ 2才半の子のオムツ問題で頭を悩ませています。 イヤイヤ期と重なりトイレトレーニングが余り上手くいってません。 お風呂の前や朝の目覚めが良かった日、公園など行きたい所がある前はトイレに行っておしっこを少なからず出せます。 ウ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お風呂
- パンパース
- 夫
- チョッピー
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今春、幼稚園入園予定の方、トイレトレーニングの進み具合と、幼稚園でオムツ可かどうか教えてください! いいね でお願いしますがコメント歓迎です。 ちなみにうちは③の、トレーニング中だけど幼稚園はオムツ不可です。 ウンチはほぼ成功、オシッコはたまに失敗😅。 コロナで外…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 幼稚園
- 外出
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングを始めようかと思っています。 始めはパパやママのトイレの様子を見せて慣れさせてから紙トレーニングパンツを日中履かせてみる。 更に慣れたら布のトレーニングパンツにして、本人の様子を見ながら補助便座に座らせてみる。で大丈夫でしょうか? 補助便座と…
- トイレトレーニング
- 夫
- パパ
- 補助便座
- トレーニングパンツ
- マスミ
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ただいま、2歳8ヶ月。 今年の4月から、幼稚園へ行くことが決まっています。 行くにあたって不安が募ってます。 幼稚園では、飲み物は水が麦茶なのですが、飲み物をミルク以外飲ませる時に、水や麦茶を全く飲まず、さりげなくあげたリンゴを煮た時にでるリンゴ水のみ飲めたので、…
- トイレトレーニング
- ミルク
- オムツ
- 2歳
- 幼稚園
- レッサーパンダ
- 6
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングについてお伺いします💦 アンパンマンの補助便座は買ったものの、乗せるとめちゃくちゃ嫌がります💦便座を置いたまま付属のボタンを押して遊んです🤣まだおしっこ、うんちが理解できてない模様… 踏み台があると安心するし、踏ん張りやすいらしいので思い切って…
- トイレトレーニング
- おしっこ
- うんち
- 補助便座
- アンパンマン
- きゅう
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トイレトレーニングに関して おしっこ30回、うんち1回成功し、 ちっち、いこーと教えてくれたりもするので、今週末から保育園が休みの週末だけ3層トレーニングパンツを履かせることにしました。 届いた3層トレーニングパンツを見せたら、今すぐ履きたいと、ズボンの上から自分…
- トイレトレーニング
- 保育園
- おしっこ
- うんち
- トレーニングパンツ
- ゆき(o^^o)
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の息子にトイレトレーニングを始めようと思っているのですが 全く何から始めて良いのかわかりません... 話は通じるのですが なんといって理解させればいいのか... みなさん最初はどんな感じではじめましたか?
- トイレトレーニング
- 2歳
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水