※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

上の子が手がかかりすぎて、2人目を放置している状況で心配です。赤ちゃん返りの可能性も。家事より子育てを優先すべきです。

3歳の上の子に手がかかって、8ヶ月の2人目を放置しすぎています。それだけでなく、2人育児になってやることが増えて家事を優先してしまいます。
大丈夫でしょうか?
上の子は赤ちゃん返りなのか2人目が生まれてからずっとかまってちゃんだし、ご飯も自分で食べない、ほぼできていたトイレトレーニングも振り出し。。
すぐ泣き喚くし本当に手がかかりすぎで、下の子といえば最低限のことだけして(食事、お風呂、その他お世話など…)ほぼ放置になってしまっています。
そのせいかわからないけど、さいきんあまり目を合わせてくれないし、抱っこしてもそりかえって、自分で動きたがります。
大丈夫でしょうか。。。

コメント

うっちゃん

我が家も、上の子がかなりの活発で走り回って危険⚠️
普段出来ることも甘えて出来ない出来ない〜😭の連発💦
思い通りにならなかったり、ちょっとでも怒られるとすーぐ泣く💦弱々男子です😅

下の子がまだ動きはしないので泣いたまま放置して、先に上の子の諸々や家事済ませることザラです😅

8ヶ月だと、ハイハイとかで見える世界が変わって、好奇心で動きたい盛りじゃないですかね😊放置したからではないかと思いますょ✨もう少ししたら後追いとかも出てくると思いますし💦