






2歳になったらトイレトレーニングを少しずつ始めたいので今からおしっこやうんちを認識してもらいたくて 何かおすすめの絵本がおりましたら教えてほしいです😊
- トイレトレーニング
- 絵本
- おすすめ
- 2歳
- おしっこ
- かすみん
- 2






3歳の娘の性格がひねくれ過ぎてて本気でノイローゼになりそうです。ほめたりおだてたり叱ったり怒鳴ったり…全てが通用しません。人の意見などどこ吹く風。怒鳴られようがお尻を叩かれようが全く聞きません。突然そうなったというより、自己主張し始めてからは終始そうです。怒鳴…
- トイレトレーニング
- 旦那
- オムツ
- 新生児室
- 親
- はじめてのママリ
- 6

トイレトレーニングについて。 娘は2歳半で昼夜一気に取れました。 息子は昼間はパンツで過ごせていますが ウンチはだめみたいで、オムツに履き替えたい!と 騒ぎ、オムツ履いて部屋の隅っこで踏ん張っています。 ウンチはオムツじゃないとダメな子が一定数いるというのは ここ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- 息子
- パンツ
- はじめてのママリ
- 1

療育手帳の判定について。 まだ判定テストをしていないのでわかりませんが、現在8歳小学2年生で支援学校に通っています。 手帳は既に持っていて現在はA判定で、もうすぐ更新でまた判定テストをします。 自閉症児ではなく、先天性疾患、発達延滞、生まれつき心臓に小さな穴がある…
- トイレトレーニング
- お風呂
- 学校
- 名前
- 発達
- ミルキー0519
- 0



トイレトレーニング やり方 そろそろトイトレを本格的に始めてみようかなぁと思います‼️ 今は、本人がトイレ行きたいと言った時だけ補助便座に座らせています^ ^ほとんどでませんw 💩は隠れて踏ん張るので、『トイレでうんちするー?』と声かけますが、『行かなーい!』と、、…
- トイレトレーニング
- うんち
- パンツ
- 補助便座
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2



しまじろう、こどもちゃれんじのトイレトレーニングのキットが役立ったという方いらっしゃいますか? トイトレにおすすめのもの教えていただければと思います。
- トイレトレーニング
- おすすめ
- トイトレ
- こどもちゃれんじ
- みか
- 3

2歳半の息子のトイレトレーニングについて、ご意見下さい🙇♀️最近、しまじろうの影響か、お兄ちゃんパンツ履きたい。と言うようになりました。 しかし、残念ながら、トイレでのおしっこ成功はまだ、2回程で一度成功しても、あまり嬉しそうではなく、気持ち悪そうな顔をして、し…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お風呂
- 2歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3




今日、1歳6か月検診の受診票が届きました😊 その中に「排泄のしつけを始めていますか」という質問があるのですが、これってトイレトレーニングのことですかね? まだまだ先の話だと思ってたので驚きました😅
- トイレトレーニング
- しつけ
- 検診
- 1歳
- よもぎ
- 2


3歳6ヶ月のトイレトレーニングについて。 保育園に通っており3月には昼間はほぼ外れていました。 年度が切り替わるタイミングで、 日常的に生活する部屋(階)がかわり。 担任も全員変わりました。 (全員辞めました) 新年度からの先生達もいい人たちですが、 やはりまだ慣れない…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- 親
- 生活
- はじめてのママリ
- 0


トイレトレーニングについて🚽 5月15日からトイレトレーニングをしてます。 トイレトレーニングをしてからオムツにおしっこをする回数が減ってきました🫣そーゆう物ですか⁇ トイレトレーニングといっても日中は仕事、保育園なので夜寝る前に連れて行くのみです…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- シンママ(𝟐𝟑)
- 1
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水