
コメント

チョッピー
そのまま普通の前座に座らせておくだけでも良いかもしれません。さほどオマルなくても出来てまして、オマルは車の中の緊急時使うようになってます。

はじめてのママリ
我が家はアンパンマンのおまるです☺️
上の子の時に補助便座買ったのですが、怖い〜って座ってくれずおまるだったら座ってくれました!!

もる𐔌՞・·・՞𐦯
我が家もアンパンマン です😊便座やっぱり怖いみたいでなかなかオマル卒業できません😂
チョッピー
そのまま普通の前座に座らせておくだけでも良いかもしれません。さほどオマルなくても出来てまして、オマルは車の中の緊急時使うようになってます。
はじめてのママリ
我が家はアンパンマンのおまるです☺️
上の子の時に補助便座買ったのですが、怖い〜って座ってくれずおまるだったら座ってくれました!!
もる𐔌՞・·・՞𐦯
我が家もアンパンマン です😊便座やっぱり怖いみたいでなかなかオマル卒業できません😂
「トイレトレーニング」に関する質問
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニングってまず何から始め ましたか?🚽✨ 尿意はまだわからないようですが、オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイ…
もうすぐ3歳の上の子、まだ何もはじめてないのですが、、、トイレトレーニング🚽✨ってまず何から始めましたか? オムツに排便したら『うんちした』とは教えてくれます👦🏻 補助便座やトイレステップなどおすすめもあったら…
2歳3ヶ月男の子がいるのですが ここ1ヶ月くらい私がお昼寝してる時やなんかしてる時のみオムツ脱いで排泄します。 色んなところに便や尿があるのがつらいです。 かまってほしいのでしょうか、、、? トイレトレーニング始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マルヤン
そういうやり方もあるんですね🤔
チョッピー
アンパンマンのヤツも家の中にありますが、基本誰も使わないです^^;そして使うと遊んじゃってしないです(´▽`)ノあ、でも、100均のお風呂用椅子はあります。それは登るのに使うので登る台は必要だと思います。そして男の子で立ちションをお家でさせるならもっとしっかりしたモノが良いかもしれません。ウチはさせませんが幼稚園とかは立ちション必修なんですよ。
マルヤン
色々ご丁寧にありがとうございます😊
参考にさせていただきます。
お忙しい時間に、返信くださりありがとうございます。