

眠たいのに眠れないー ソフトクリーム食べたいー トイレトレーニングうまくいかないー‥ お昼ご飯も口から出されてイライラしちゃった‥ ごめんね。 なんかいいことないかなー
- トイレトレーニング
- クリーム
- 眠れない
- ご飯
- しお♡
- 1



【トイレトレーニングについて】 8月で2歳になった息子がいます。 2歳になる少し前からトイレトレーニングを始め、毎回ではありませんがトイレでうんちもおしっこもできるようになり順調でした。 しかし、義実家に帰省してからトイレを怖がるようになり便座にすら座ってくれな…
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- うんち
- 息子
- はらぺこジョニー
- 2


こんにちは! トイレトレーニングについてアドバイスお願い致します! トイレにはだいぶ前から興味をもっていて、怖がることはありません。 1歳2ヶ月からオシッコやウンチをしたら、教えてくれます。 なのでその頃補助便座も買いました。 最近は出たらオムツの中に(服を着て…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 1歳
- 服
- 補助便座
- ☆☆CHERRY☆☆
- 2



トイレトレーニング始めるとき、何層のトレパンを何枚くらい購入されましたか? 子どもの性格にもよると思いますが、 好きなキャラクターで、アンパンマンが濡れないようにしようね~とかの方が効果ありますか? トレパンも高いですよね(^_^;) みなさんはどこで変われましたか?…
- トイレトレーニング
- キャラクター
- アンパンマン
- らりるれろぼっと
- 3



現在2歳5ヶ月になる息子と8ヶ月の息子がいます。 上の子が2歳過ぎてからトイトレを始めたのですが、トイレに連れて行けば時々おしっこするも、自分からおしっこと言うことはなく、ウンチも出るときは教えてね!と何度言っても教えてくれず。。かと言って後追いのひどい8ヶ月の子…
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- 息子
- 上の子
- soraoママ
- 1



もうすぐ3歳になる息子が居るんですがおしっこの間隔がだいぶ空いて来たのでトイレトレーニングを始めようと思っています。 みなさんのお子さんはどんな風にトイレトレーニング始めましたか? 参考にしたいので教えてください。
- トイレトレーニング
- 3歳
- おしっこ
- 息子
- しゅうらいきママ
- 1

もうすぐ長男が3歳になるんですがだいぶおしっこの間隔が空いて来たのでトイトレを始めようと思っています。 参考までにみなさんのお子さんはどんな風にトイレトレーニング始めましたか? たまに寝る前にオムツかえてから朝まで濡れていない時があり息子が起きてからトイレに誘…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 3歳
- おしっこ
- 息子
- しゅうらいきママ
- 5


トイレトレーニングについて教えてください…>_<… 来月に2歳になる男の子がいます。 現在、二人目妊娠中で切迫流産を乗り越え、安静解除となり、出遅れましたがトイレトレーニングを始めています。 先輩ママさん教えてください!! どれくらいの期間でオムツが外れましたか? その…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 月齢
- 2歳
- 妊娠中
- 二児mama(๑・̑◡・̑๑)
- 4


トイレトレーニング中の息子の事で… 中々自分からトイレに行くって言ってくれません、うんちは必ずパンツでします…必ず事後報告です。うんちトレーニングの仕方やこーすれば言ってくれるようになったよって方法があれば教えて頂けないでしょうか。ちなみにシールやトイレのおもち…
- トイレトレーニング
- 絵本
- おもちゃ
- DVD
- うんち
- LOVELOVE
- 2


トイレトレーニングについて質問です! 3歳4ヵ月の長女なのですが、トイレトレーニングが全く進みません... 今日はトレーニングパンツをなんとかはかせて、そわそわしたので脱がせてオマルに誘ったのですが、泣き叫んで嫌がります... 甘やかしたらダメだと思い、なにもはかせ…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- 3歳
- おしっこ
- あっちゃんまん
- 4

トイレトレーニングについてです。 2歳半、3ヶ月の娘2人を育てています。 2歳半の娘のオムツがあと数枚で無くなります。補助便座はあるものの まだトイレに座ったこともありません。オムツが無くなるのを期にオムツ外しをしてしまおうと思うのですが無謀でしょうか?ちなみに次…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- 寝返り
- 補助便座
- よーちゃん
- 2


トイレトレーニング。 2歳9ヶ月の娘がいます。2歳手前からトイレトレーニングを始めて、出来かけていた時に弟が産まれて、赤ちゃん返りでトイレも遠のきました。また再開して、この際思い切って布パンに変えてみたら、案の定お漏らしして、本人はショックだったのか、それからオ…
- トイレトレーニング
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- パン
- 2歳9ヶ月
- mrznmc
- 2

今1歳8ヶ月の子がいるのですが… 下の子も生まれたのでそろそろ トイレトレーニングを始めようかと思うのですが 皆さんはいつごろ始めましたか?? もしよろしければ アドバイスもお願いします(´・ ・`)
- トイレトレーニング
- 1歳
- 1歳8ヶ月
- ひなはる
- 5


ものすごく汚い質問ですみません(>_<) 夫のトイレの使い方が汚すぎて耐えられません。 結婚して6年近くになりますが、今まで何度もそれだけは直してと言っていますが直りません。 以下ものすごく汚い内容です😢 う○この後そのままウォシュレットを使うようで毎回飛び散って…
- トイレトレーニング
- 旦那
- お風呂
- 夫
- 結婚
- にゃんこママ(´・ω・`)
- 3

関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水