

2歳6ヵ月の息子のトイレトレーニングで悩んでいます。 トイレには座ってくれるんですが、おしっこをしてくれません。 何故してくれないのかよく分からなくて。 同じような方いますでしょうか? また、解決法を教えてもらえると嬉しいです。
- トイレトレーニング
- 2歳
- おしっこ
- 息子
- トイレ
- はいむ
- 4

いつもお世話になっています。 トイレトレーニングについてなんですが、上の子は本当に進みがゆっくりですが上の子のペースで問題もなく進んでいて特に悩んでないんですが、下の子(1歳7ヶ月)が最近オムツを嫌がりトイレに座りたがります😭😭 気がつけばオムツを脱いでいて『ママ!…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 1歳
- 上の子
- 2人目
- かぼちゃすーぷ
- 2




2歳7ヵ月の娘。 昨日からトイレトレーニングを 始めました。 トレパンもすんなり履いてくれて 声掛けをしたらトイレに座ってくれます。 ですがおしっこをしたいのに なかなかトイレでおしっこを してくれません、、 今朝もオムツにおしっこが出てなかった のでトイレに座らせたら…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 2歳
- おしっこ
- パン
- kumimama
- 1



今日何度も質問申し訳ないです。 トイレトレーニングの始めるタイミング、みなさんどんなことがキッカケでしたか? よく2歳の夏からといいますが、イマイチタイミングがわからず…💦 わが子の状況ですが、 ▷親のトイレにすごい興味津々で、毎回ついてくるので「ママちっち/うんち…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- おまる
- あおママ✩
- 4


子供のおもちゃを壊して捨ててしまいました。 そろそろ2歳半になる子供がいます。 トイレトレーニング中でトレパンを履いていますが、オシッコで濡れてもウンチが出ても放置することが多いです。 今朝も汚れを放置したまま遊びに夢中になっていて、促しても着替えようとしま…
- トイレトレーニング
- おもちゃ
- 着替え
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- ママリ
- 6






皆さんはどのようにトイレトレーニングしましたか? 今年中にオムツをはずしたいのですが、今はまだトイレに行ってオムツを代えられたらOKのレベルで、補助便座は座りたがりません。。 うちはこの方法でできた!今トイトレ中です!という方、教えてください(>_<)
- トイレトレーニング
- オムツ
- 補助便座
- トイレ
- トイトレ
- うさぎ
- 5





1歳9ヶ月の娘がいます! トイレトレーニングについて質問なんですが娘は補助便座が怖いのかトイレの前までは行くのですがいざ座らせると怖がって早くおろして欲しそうに泣きます( >_<) まだトイレトレーニング始めるには早いのでしょうか? みなさんはどうされていますか? 参…
- トイレトレーニング
- 1歳
- 補助便座
- 1歳9ヶ月
- トイレ
- まき(●^o^●)
- 1

トイレトレーニングの上手な方法やオススメを教えてください 今おしっこが出るとわかるみたいでおまたを指しながら「ちー」と言います 毎回じゃありませんが。 1日に2回くらい朝起きた時とお風呂に入る前とかにおまるに座らせます しかしおしっこは出ません 便座にトレー?を置い…
- トイレトレーニング
- オムツ
- お風呂
- おまる
- おしっこ
- アップル
- 2


おはようございます(*´ω`*) 以前 トイレトレーニングについて 質問していたんですが ネットなんかを見ながら また再チャレンジ中です♪♪ * ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ * 長女 只今3歳1ヵ月 トイレトレーニング再開して5日目 お風呂上がりからはオムツ 寝る…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 着替え
- お風呂
- 3歳
- ゆ-チャン♬*゚
- 1


そろそろトイレトレーニングを始めようと思っているのですが、何からはじめていいかわかりません。 朝起きたとき、お風呂の前などにおまるに座ったりはするんですが、おしっこ出たことないです。そのあとお風呂ではするんですが・・・💦なにかコツとか、これで成功したなどあれば…
- トイレトレーニング
- お風呂
- おまる
- おしっこ
- トイレ
- しぃーさー ☆☆☆
- 2


トイレトレーニングの踏み台はどのようなものを使ってますか? またトイレトレのパンツを嫌がるのですがm(._.)m なにかいい方法ある方教えてください!
- トイレトレーニング
- パン
- パンツ
- トイレ
- ティミティミ
- 1
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水