
コメント

2児mama
タイミングが、合えばどちらでも成功しますよー!!うちは、1歳10ヶ月の息子がいますが、まだ本格的にトイレトレーニングしてません、、
行きたい!って行った時だけ連れて行っているのと、お風呂の前に必ず連れて行ってます(*^^*)
2児mama
タイミングが、合えばどちらでも成功しますよー!!うちは、1歳10ヶ月の息子がいますが、まだ本格的にトイレトレーニングしてません、、
行きたい!って行った時だけ連れて行っているのと、お風呂の前に必ず連れて行ってます(*^^*)
「おまる」に関する質問
①順番 を学べる絵本 ②貸し借り を学べる絵本 ③ おしっこ を学べる絵本 のおすすめを教えてください! 対象:2歳半 ノンタンはおまるの描写が古いのといじわるな描写があるので、現時点では選択肢から外しています。困って…
1歳8ヶ月息子のトイトレについて相談です。 アドバイスください😭 トイトレしようとおまると補助便座検討し、補助便座のみ購入しましたが、うちの便座が特殊?な形状らしく使えません😭 TOSHIBA温水洗浄便座scst-161で便…
1歳半ですが、トイトレ始めてみようと思います‼️ おしゃぶりがすぐ卒業できたので、やれることからゆっくり始めようかと!! まずは座るところから、ズボンとかオムツは履いたまま、ただ椅子のように座ることを覚えさせ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とっこ☆
2歳前くらいがタイミングいいですかね♪
ありがとうございます♡
雑誌で、一歳の夏がはじめどき とあったのですが、その頃だとうちはまだ一歳半にもなってないから早すぎるよなぁ(^_^;)とか思っていて☆
悩みますね☆