もうすぐ2歳の娘、夜おしっこが出てないのに「ちっち、出た」と言います😞たまーに本当に出てる時もありどう対応したら良いのかわかりません💦 寝かしつけは、絵本を2冊読んで電気を消すルーティンです。 絵本を読んだあとに「ちっち、出た!」と娘が何回も言います。おむつ替え…
- トイレトレーニング
- 絵本
- 寝かしつけ
- 2歳
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイレトレーニングで、トイトレパッド使用した方使い方教えてください! 保育園からはトレーニング用ではない普通のパンツを準備してくださいとトイレトレーニングを開始するそうです。 保育園では普通のパンツ生地でも、自宅ではそうもいかず、(おしっこしたことを全く教えて…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
トレパンマンやトイレトレーニングパッドを使ってトイトレした方にお聞きしたいです😍 2歳7ヶ月の長男のトイトレを緩く始めようかなと思っております。 漏らしたおしっこの片付けがしたくないので トレパンマンやトイレトレーニングパッド等をつかってみたいのですが、使って…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 片付け
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
【トイレトレーニングのステップアップ方法について】 遅いのは分かってます、厳しいコメントはお控えください💦 3歳前、ゆるーくトイトレ中です! 言葉が遅めで、最近会話できるようになりました。 「お風呂出る!」って言うので、「どうしたの?おしっこでる?」と聞くと、…
- トイレトレーニング
- お風呂
- 3歳
- おしっこ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
トイレトレーニング真っ最中です。 家では、もう安定しておしっこもうんちもトイレでできるようになりました オムツを履いていても、オムツにはせず、出る事を伝えてくれて、トイレでもできます 最初はママにしか教えてくれませんでしたが、今はパパにも伝えてくれます 逆に、…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- パパ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 0
【子供のトイレトレーニングについて】 子供のトイレについて! うちの子、オムツが取れたのが遅くて 今年に入って、(5歳の長男が)私のやる気と子供のやる気が一致した瞬間、 急でしたが、今日からお兄ちゃんパンツで寝てみようよ! となり初日から成功しました。 それから今…
- トイレトレーニング
- 旦那
- 保育園
- 行事
- 2歳
- 初めてのママリ🔰
- 1
【トイレトレーニングの進捗と報告の変化について】 最近トイレを怖がらなくなったのでまたトイトレを再開したんですが出る感覚がわかってるのかわからないのかは教えてくれず時間を見て私が連れてってます。1日2回ぐらいは成功します。再開して3日目ぐらいからおむつでおしっこ…
- トイレトレーニング
- おしっこ
- おむつ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0
【2歳8ヶ月の子の言葉の発達とトイレトレーニングについての不安】 現在2歳8ヶ月の息子がいるのですが最近ようやく喋れる単語が増えてきたのですがまだ自分の名前は言えないし意思疎通もなかなか難しい時もあってこのままで三歳児健診大丈夫なのか不安です。 ここ最近旦那や私が…
- トイレトレーニング
- 旦那
- 2歳
- 名前
- 言葉の発達
- はじめてのママリ🔰
- 2
【2歳でトイレトレーニングが成功した子供の体験談について】 1歳9ヶ月3人目👧🏻のトイトレ(というより勝手に脱いで勝手におまる座ってしてます)について質問です! 保育園自体は1歳になってから通っていて、トイレを自主的に行くようになったのは1歳半、今では保育園でも爆速…
- トイレトレーニング
- オムツ
- 保育園
- お風呂
- おまる
- 🐤二男一女mama🐤
- 3
3歳息子。トイレトレーニング中ですが、外出先のトイレ嫌がります。 座るとプシューっと鳴ったり、時間が経つと勝手に流れるのが怖いみたいです… 同じだったよーという方克服できましたか?🥲 家のトイレは古くてそういうハイテク機能は付いてないので座ってくれます😣
- トイレトレーニング
- 3歳
- 外出
- 息子
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイレトレーニングのはじめかたをしりたいです。 まだ単語 まま 車 あんぱんまん すごいな どうもとかしか話さないので、 うんち、ちっちなどを覚えていません! 話せるようになってから教えた方がいいんでしょうか?
- トイレトレーニング
- 車
- うんち
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 2
4歳の息子のトイレトレーニングについてです。 周りと比べて精神的にも幼いなと感じていますが、うんちがトイレで出来ません。 本人もやる気なしです。 こうやってみてと言われたことはしてますが、絶対に嫌らしく頑なです。 赤ちゃんでいい、サンタさんもお誕生日プレゼントも玩…
- トイレトレーニング
- 玩具
- おやつ
- 赤ちゃん
- 4歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
【近所の保育園の安全管理について】 近所の保育園の対応について質問です。 皆さんだったら保育園に連絡しますか? 先日近くの公園へ娘といった時に、近所の保育園の子たちが遊びにきました。その時にこれはどうなんだろう?と思ったことがあります... 2歳児くらいの子で10人…
- トイレトレーニング
- 保育園
- 着替え
- 2歳児
- アスレチック
- ママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「トイレトレーニング」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水