![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サモエドのリビングでのトイレトレーニングについて相談があります。リビングでの排泄がうまくいかず困っています。サークルにいるときはトイレできるが、リビングではなかなかしない様子。リビングでのトイレトレーニングの方法を教えてほしいです。最近はリビングのトイレを囲んで様子を見ているが、まだうまくいっていません。
【サモエドのリビングでのトイレトレーニングについて】
サモエド🐶(明日で5ヶ月)を迎え入れて3ヶ月が経ちました。
初めての飼育です。
自宅にいる時、室内フリーにして2週間ほどです
専業主婦で、夫はリモートなので毎日在宅しております。
お留守番の時や寝るときはサークルに居てもらってます。
(サークルは普段🐶出入り禁止の場所に置いてます)
サークルにいるときはトイレで排泄出来るのですが、
リビングフリーにしているときはなかなかしません。
我慢しているようです。
目を離した時にしていることもしばしば。
長女を幼稚園に迎えに行くときにトイレに促し
おしっこしなければサークルに戻すのですが、
帰ってきたらサークル内のトイレでしています。
その後リビングに出して、お散歩の時まで我慢。
そしてお散歩の時に大量にします。
どうしたらリビングのトイレでしてくれるようになりますか?
いずれはサークルを撤去したいので、リビングのトイレでして欲しいです。
↓3日前からリビングのトイレは写真のように囲って
2時間毎に5分ほど入れて様子を見ていますが、
初日3回できて、昨日1回、今日はまだです。
おしっこの匂いがあるといいかなと思い、昨日のままです。
何かできることあれば教えていただきたいです。
- ママリ(2歳10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トイレは1ヶ所にした方が分かりやすいと思います!
サークルのトイレでしたいんじゃないかな?
犬って同じ場所でしたがりますよ😊
コマンドで排尿できるようになれば2ヶ所教えることも可能だと思います🙌
リビングでしてほしいなら最初からそこですると教えた方が混乱しないと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
サモエドかわいいです!
大きめですか?
うちボーダーコリー18キロですが同じくらいありそうに見えます😂💦
おしっこをしている時にコマンドとして決めた言葉を繰り返し言います!
そのうち覚えてコマンドで排泄できるようになりますよ✨
あとうちは一度したおしっこシートにはもうしません😂
もしキレイ好きタイプの犬ならその可能性もあるかもです!
-
ママリ
まだ仔犬なので11キロ(2週間前)ですが、両親が30キロの大きい子なので、大きくなると思います🤣
ありがとうございます!
本日から排泄の際決めた言葉を言うことにします!!
その場合もあるのですね💦
試行錯誤して早くフリーに出来るように頑張ります!!- 9月7日
ママリ
1箇所にしたいです😭
ドックトレーナーのYouTubeを見て学んだつもりでしたが、二つって難しいですよね、、
リビングだけにした場合、完全にフリーにするということなんですかね。
まだまだ仔犬なので、不在時はサークルで囲っておきたいところでして💦
そしたらコマンドが良いですかね。
今からでも大丈夫ですよね、、
ママリ
うちはリビングにサークル置いてますよ!
リビングには置けない感じですか?
散歩で排泄でもいいんですが、雨の時とか大変になりますよね💦
5ヶ月なら全然大丈夫ですよ!!
コマンド教えておいたら楽です✨
散歩中でもしてほしい時はしてもらえるし、引越したりしてトイレの位置が変わっても教えられるので楽です!
ママリ
ごめんなさい🙏
下に返信しました!