

メル
トレパンも濡れますよ〜
普通のパンツよりは水分とどめてくれるので思いっきりジャーってならないだけで、ジワジワ濡れます!(お股に何重にもタオルあててるみたいなイメージです)
濡れた感覚は欲しいけど、布団は濡らしたくないって感じなら、
お布団に防水シーツ敷いて、子どもは薄手のパンツに大きめのオムツ重ねて履くのが良いかなと思いますよ♡
メル
トレパンも濡れますよ〜
普通のパンツよりは水分とどめてくれるので思いっきりジャーってならないだけで、ジワジワ濡れます!(お股に何重にもタオルあててるみたいなイメージです)
濡れた感覚は欲しいけど、布団は濡らしたくないって感じなら、
お布団に防水シーツ敷いて、子どもは薄手のパンツに大きめのオムツ重ねて履くのが良いかなと思いますよ♡
「トレーニングパンツ」に関する質問
土曜日の保育園、トイトレする年齢のクラス(3歳児クラス)は普通の布パンツ履いて行ったらダメなんでしょうか😳? うちはそういう保育園だよ!って方いらっしゃいますか🤔? 下の子なんですが、今日保育園で先生に「お兄…
トイレトレーニングについて 1歳5ヶ月です 1歳2ヶ月手前で朝はじめてトイレでおしっこできました。 トイトレしよう!と思って便座に座らせたわけではなく、あまりにもトイレの蓋をバンバン叩くので試しに座らせてみたら…
トイトレ中です。 トイレ連れていけば、おしっこしてくれます。 うんちも数回成功。 トイレ行きたいとかおしっこしたいなどはまだ言ってくれたことありません。 まずは、パンツにおもらしして、気持ち悪いの体験して欲し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント