女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2522ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「授乳」に関する質問 (2522ページ目)

「授乳」に関するキーワード
  • ミルク
  • 飲ませ方
  • 混合
  • 母乳
  • 授乳回数
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳室
  • 授乳中
  • 断乳
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方
  • 遊び飲み
  • 授乳ストラップ
  • 吸わせ方
user-icon

哺乳ストライキ? ずっと混合でしたが哺乳瓶ミルクをほとんど飲まなくなりほぼ完母です。 タイミングが合えばミルクを飲むことも… 以前は頻回で1時間半から2時間持てば良い方でした。 でも20日くらい前から母乳をあげようてすると泣いて嫌がったり飲み始めたと思っても1分くらい…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

完母で育ててきた娘の4月からの保育園入園にむけて26日の朝から断乳しました。 初日は夜中一回起きて1時間ギャン泣きしただけだったのですが、火曜日から昼夜問わず永遠にギャン泣きです。 わたしがいなければ泣かないみたいですが、わたしがいると一生足元にへばりついてギャン…

  • 授乳
  • 保育園
  • 卒乳
  • 断乳
  • 搾乳
  • しまじろう
  • 0
user-icon

【生後1ヶ月半 寝る前の環境について】 いつもママリには大変お世話になっております! 1ヶ月半の娘の寝かしつけについてです。 大体18時半から19時にお風呂 →暗い寝室に移動して授乳 →19時半頃に寝かしつけ という感じでやっています。 今までは18時前には照明をオレンジにし…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 月齢
  • 育児
  • 夫
  • キツネ
  • 3
user-icon

生理再開についての質問です! 1歳4ヶ月の次男に現在も授乳をしています。 1歳になったタイミングで生理が再開し、先月(2月)まではきっちり来てました。ですが、今月は来ず妊娠検査薬をしても陰性…。このまま放っておいても平気でしょうか? 授乳をしていたら、再開していても…

  • 授乳
  • 妊娠検査薬
  • 生理再開
  • 陰性
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来月義父の1周忌があります。コロナ禍なので義母、義姉夫婦(子供2人も)、義妹夫婦、私達家族だけでやります。 下の子がミルク拒否で完母なのですぐ授乳できるように礼服ではなくて黒いズボンに黒い服で行く予定なのですがやはり失礼ですか? 義母には旦那が話してくれて身内しか…

  • 授乳
  • ミルク
  • 旦那
  • 義母
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

唸りや吐き戻し、授乳についてです。 生後1ヶ月と20日の女の子です。 完母で育てていて、36週3日2377gで産まれた低出生体重児です。 私自身の母乳の出がよく、娘も吸うのが上手だったので1ヶ月検診では3800gまで増え平均まで追いつきました。 生後3週間くらいから、唸るように…

  • 授乳
  • 母乳
  • 妊娠36週目
  • 生後1ヶ月
  • イオン
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

最近寝かしつけで抱っこするけど、抱っこに慣れてきたのか当の本人はあくびはするけど寝る気もなく周りをキョロキョロしてニコッと笑ってみたり、動きがとまるともっと揺れろと怒ります。 座ると立てと怒ります。 眠たいのはあるけど、ストンと眠りに入れずグズグズ。 新生児の頃…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 完母
  • 新生児
  • このかママ
  • 2
user-icon

授乳について質問です! 私は母乳とミルク混合でやってます! ですが、私の乳首の形が気に入らないのか、私が下手なのか赤ちゃんが上手く吸い付いてくれません。 なので搾乳器を購入しその日から直接母乳をあげてません。 赤ちゃんに直接吸ってもらわないと母乳の出悪くなります…

  • 授乳
  • ミルク
  • 母乳
  • 搾乳器
  • 乳首
  • らいきち
  • 2
user-icon

2歳差育児で下の子の離乳食をされているかた、どんな生活リズムですか? 保育園の登園自粛になったり、一家でコロナに罹ってしまったり、上の子が家にいるとイヤイヤ&赤ちゃん返りで離乳食を妨害され、、、もうすぐ8ヶ月になるというのに離乳食のリズムが掴めません💦 今は一応…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 保育園
  • 2歳
  • 育児
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんの生活リズムについて教えてください! お子さんは、生後何ヶ月ごろから昼夜の区別やリズムがつきましたか? 生後2ヶ月になる男の子です。 日によって昼間ずっと起きてる日とずっと寝てる日がありバラバラです。 夜は割と一度寝付けば授乳以外も寝てくれますが、 夜大体…

  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルク飲んでる時... 生後1ヶ月です。 もともと乳児湿疹らしきもので、顔がブツブツ赤いのですが、 寝てる時や普通にしてる時は赤みがないです。 ですが、授乳になると、目の周りや頬のところどころに赤みがでます。 アレルギーとかでしょうか? それとも、血流がよくなり赤く…

  • 授乳
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 頬
  • あやか
  • 1
user-icon

生後3ヶ月男の子です。 おっぱい大好きなのか頻繁に授乳だし、夜も5回くらい起きます。 同じような方いますか?

  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 男の子
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

仕事で6か月の男の子と2歳2か月の女の子を 預かっています。 その子がイヤイヤ期&ママママで毎回ママについて行き 私は仕事してないような罪悪感で病んでます💦 普段は2歳の子は土曜以外保育園でいないのですが 今は春休みで1週間くらい私がみます。 (ママは下の子の授乳しに1時間…

  • 授乳
  • 保育園
  • 2歳
  • 女の子
  • 男の子
  • にこ😊
  • 1
user-icon

夫の飲み会について。快く送り出すべきでしょうか。 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいるママです。 夫が、友達と飲みに行ってきていいかと聞いてきました。その友達も、子どもがいる家庭だと知っているので一応控えめに誘ってきています。 ちなみに遠くに住んでいて、会えるのも年に1.…

  • 授乳
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

日中ずっと抱っこ紐じゃないと寝てくれないんですけど、同じ方いますか😅? 夜は寝かしつけてしまえば途中おっぱいで起きても、飲んだあとはスっと寝てくれて助かるんですけど。 昼間は授乳しても寝落ちしなくて、でも眠たくはなってくるので結局抱っこで昼寝させなきゃです。 も…

  • 授乳
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • このかママ
  • 3
user-icon

産後8日目です。。 乳首が痛くて痛くて、、血が滲んでます。。 赤ちゃんもお口が小さくて、混合で授乳してます。 でももうおっぱいやめたいです😭 完ミにするには一回どれくらいの量あげたらいいんでしょうか😣

  • 授乳
  • 乳首
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • りーちゃん
  • 2
user-icon

寝かしつけにかかる時間はどれくらいですか?夜は授乳後におしゃぶりして手を握ると寝てくれます。 お昼は生後3ヶ月頃から上の子の幼稚園の送迎の時に抱っこ紐の中でするのでここ何ヶ月も下に置いていません。 上の子が春休みに入ったので久々に寝かしつけしようと思いました。…

  • 授乳
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 生後3ヶ月
  • おしゃぶり
  • nn
  • 1
user-icon

授乳のときに、前開きのパジャマや 前開きにできるカーディガンが楽すぎて なかなか1日中パジャマから抜け出せません。 Tシャツやトレーナーを着るとき、どうしたら 授乳が楽になりますか? クリップなどで服を留めていますか?

  • 授乳
  • パジャマ
  • リップ
  • 服
  • Tシャツ
  • bell
  • 3
user-icon

離乳食と授乳(完母)のタイミングについて質問です。 今のスケジュールは 6時半  起床・授乳 7時半  離乳食 9時   朝寝 10時  起床・授乳 12時  離乳食 13時半 昼寝 16時  起床・授乳 18時  離乳食 20時  授乳 色々なサイトで調べると 授乳前に離乳食と書い…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 完母
  • 昼寝
  • サイト
  • 🧸
  • 2
user-icon

授乳している間は必ず母乳パットは必要なのでしょうか? 今は何もしなくてもおっぱいが溢れてきたり、 片方吸われるともう片方も出てきたりするのですが そのうちそれはなくなるのでしょうか? 上の子は完ミだったので全然分からず、、 今回は今のところ母乳だけでいけているの…

  • 授乳
  • 母乳
  • 上の子
  • おっぱい
  • 完ミ
  • ママリ
  • 3
user-icon

私が貧乳すぎて、子供がおっぱいにうまく吸いつけません。 縦抱きをしているのですがそれでも乳首までに微妙に距離があり がちがちの姿勢で汗だらだらでやってます😂 心折れてます。 浅く吸うのでなんとか深く吸わせようとしますが  胸に隙間?が出来てしまい上手く出来ず。 空気…

  • 授乳
  • 乳首
  • 体
  • おっぱい
  • 縦抱き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ご意見下さると嬉しいです🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 昨日の朝、右乳が痛くてパンパンで、その後すぐ授乳をしたら、痛みはなくなりました。 ですが夕方から寒気がし始め、熱を測るとどんどん熱が上がっていき、最高39.4まであがりました😭💦💦 旦那が帰宅後、夜中に救急に見てもらうと、右下の胸…

  • 授乳
  • 旦那
  • 病院
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

これで食に興味を持った!という食材や食べ方を教えてください。 ちょうど6ヶ月になる息子がいますが、 離乳食を食べません😅 5ヶ月に入って始めたのでもう4週、 一応毎日午前〜昼の授乳前にあげてます。 スプーン3口目くらいで身体を反らせて べーと出してしまい拒否。いやだー…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 妊娠4週目
  • ブログ
  • 食べ方
  • まま
  • 3
user-icon

生後9ヶ月、完ミ、朝寝について。 新生児からよく眠る子なのですが、朝7時頃に起きて、すぐにミルクを飲んで、8時ごろにまたすぐ眠るというサイクルです。 だいたい9時ごろまで眠ります。 生後3ヶ月ごろ?位からずっとこのリズムでしたが、 最近皆さんの生活リズムを見ていると…

  • 授乳
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後3ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

明け方の授乳が辛いです💦 最近2回起きるようになってしまいました まず夜中1時頃起きる(これはまだ平気)その次に 4時頃起きるのがしんどくてついつい添い乳してしまいます。 でも添い乳だとすぐ寝るんですが、また1時間後くらいに起きてしまいます😭 これはもう明け方も起き上…

  • 授乳
  • 添い乳
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夜間のミルクが辛いです。 生後2ヶ月の子を育ててます。 母乳過多で乳腺炎になりやすい、と病院で言われてほぼ、完母で育ててます。旦那が9時にミルク&休みの時にミルクをあげてくれて、1日1回、休みの日は3回ミルクをあげてます。 夜間は2時間起きだったのですが最近1…

  • 授乳
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

私が抱っこすると海老反りになり、口をパクパクしておっぱいを探すような動きをします。 抱っこの仕方を色々変えてみても、授乳後でも、同じような動きをして落ち着いて抱っこさせてくれません。 なので、授乳後でもおっぱい吸わせて、そのまま寝落ち…みたいな感じになっていま…

  • 授乳
  • 海
  • うんち
  • おむつ
  • おっぱい
  • ぽん
  • 1
user-icon

生後3か月です。 夜中泣いて起きたら授乳していいですよね?💦 完母です。夜中は3〜5時間ごとに起きます。 おっぱいでしか寝なくなるよ〜 癖になったら大変だよ〜 っていう投稿を見て、、、 まだ3か月で、授乳する以外に選択肢があるなんて思いませんでした💦 私の育児は今のま…

  • 授乳
  • 完母
  • 育児
  • 夫
  • おっぱい
  • h.s.mama♡
  • 2
user-icon

生後7ヶ月ママです。 離乳食の時間について。(2回食) 1回目について悩んでいます。 現在、夜中1.2回の授乳があります、時間はバラバラです。 6〜7時に起きることが多く、何かあったときにと思い1回目を8時半にあげています。夜中の授乳から時間が空いてる場合、7時授乳→8時半に離…

  • 授乳
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • けんちゃんママ
  • 5
25202521252225232524 …2540…2560

関連するキーワード

「授乳」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • 2522ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.