
生後9ヶ月、完ミ、朝寝について。新生児からよく眠る子なのですが、朝7…
生後9ヶ月、完ミ、朝寝について。
新生児からよく眠る子なのですが、朝7時頃に起きて、すぐにミルクを飲んで、8時ごろにまたすぐ眠るというサイクルです。
だいたい9時ごろまで眠ります。
生後3ヶ月ごろ?位からずっとこのリズムでしたが、
最近皆さんの生活リズムを見ていると、
朝7時ごろに起きて、8時ごろに朝食と授乳、10時ごろから朝寝、という感じの方が多いので、
うちは変なのかな?💦と心配になってきました。
同じリズムの方いますか?🥲
朝寝の時間ずらした方がいいのでしょうか、、
ちなみに離乳食は全く食べない子なので、現在2回食・10時と18時ごろです。
- はじめてのママリ🔰
コメント