
コメント

みゆ
私は最初の方だけつけてましたがあとは吸われないと出ないタイプだったので母乳パット全然使わずに終わりました😫
仕事を生後3ヶ月で復帰したので出なくなったのもありますが帰ってきてパンパンになって少し授乳ブラが濡れてるくらいでした!
しょっちゅうあげるならパット敷いておいた方が下着は汚れずに済むかなと思います!

𓇼𓆉Rinrin𓆉𓇼
卒乳するまで使ってました😭
子供の事を考えるだけでジーンとしてきて母乳出たり、何故か母乳パット見ただけで母乳出てきてしまったり…笑
授乳中もう片方からも出てきたりはずっと続いてました!
-
ママリ
卒乳するまで必要だったんですね!参考になります!
産後すぐに買った母乳パットがもうすぐなくなりそうで、最近少し差し乳気味になってきたので新たに買い足すか悩んでました、、💦- 3月31日

はじめてのママリ🔰
何もしてなくておっぱい出るなら必要ですね。
乳首の清潔さを保つためにも。
ただ差し乳になったら必要なくなります。
-
ママリ
もちろん何もしなくてもおっぱいが出るうちは使うつもりです!
その状態がいつまで続くかわからなかったので、卒乳するまでなのか、差し乳になったら不要になるのか知りたかったので参考になります!- 3月31日
ママリ
吸われないと出ないというのは差し乳になったということですよね!
分泌量は維持してましたが?
みゆ
5ヶ月くらいまでは張ってポタポタ出ることありました!
でも落ち着いてからは差し乳でしたね🤔
必要な分だけって感じで足りないとかはなかったです☺️
でも1歳過ぎてからはほぼ出なくなりました💦
なので自然と1歳で断乳でした!