「授乳」に関する質問 (2352ページ目)

水分補給の練習は何mlくらい飲ませますか? また、どのタイミングがおすすめですか?(授乳の前か後かなど) 飲ませすぎると授乳で栄養が摂れなくなると聞き、でも水分補給の練習もしたほうがいいのかなと思い、加減が分かりません。
- 授乳
- おすすめ
- 水分補給
- 栄養
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後9日目の新米です!! 今日はご機嫌ナナメちゃんで10時からひたすら授乳。 完母の為、片乳で120分はあげています。 皆さんこんな感じでしょうか… 先が思いやられます😭😭
- 授乳
- 完母
- 生後9日
- 初めてのママリ🔰
- 2




低月齢の赤ちゃんって、お風呂の前の授乳とどの位時間あげるべきですか? 飲んでから1時間はあけたほうがいいときいたんですが、最近タイミングがどうしても合わず困っています💦
- 授乳
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5

オススメの産前産後に使えるブラジャー教えてください! 今使ってるマタニティブラジャーは、パットが取り外し可能なものですが、買って1ヶ月もたたずに、洗濯するごとにゆるくなっていき、胸の支えが甘く、垂れるんじゃないかと心配でつけてるだけでストレスです。 本当はワイ…
- 授乳
- 産後
- 洗濯
- ブラジャー
- マタニティブラ
- はじめてのママリ🔰
- 1


体調不良で授乳以外は旦那に赤ちゃん見てもらってます。 バウンサーに乗せて、パソコン見ながら赤ちゃんの方をあまり見ずに足でバウンサーを揺らし続けてるようです。 説明書通り1時間以内で下ろすように言ったり、せめて揺らすのは寝たらやめてって言ってるのに、心配し過ぎだと…
- 授乳
- 旦那
- 小児科
- バウンサー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後5ヶ月の完母です! 先ほど写真のような白いヨーグルト状のものに茶色いのが混じってました🥹 2時間ほど前に授乳してて、離乳食も初めてなくて1時間ほど前に麦茶をのませてました! つい最近、妊娠検査薬をして陽性反応でててまだ産婦人科には行けてないのですが、こちらもなに…
- 授乳
- 妊娠検査薬
- 離乳食
- 産婦人科
- 生後5ヶ月
- りあんママ👩🏼
- 1








2人目が年の差ある方! うちは6歳差でもうすぐ生まれます。 上は完母でした! 下の子生まれたら授乳の仕方やおむつ替えって覚えてましたか?😂 忘れてるのか、久しぶりでも意外と覚えてて出来るものかソワソワします。笑
- 授乳
- 完母
- おむつ替え
- 2人目
- 6歳
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水