「授乳」に関する質問 (1663ページ目)






生後3ヶ月 ぴよログ 完母で夜中は2回泣くので授乳しています🤱🏻 それまでにも泣くことは多々あり抱っこするとすぐ寝ます。 朝は5時6時頃に起きています😂もう少し寝てほしいところですが、、、 日中は寝たい時に寝かせており、おろすと寝ないのでラッコ抱きか抱っこ紐オンリー…
- 授乳
- 母乳
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてです。 昼20分程度で目が覚めてしまうことありますか? そのあと泣いてしまった場合 もう一度寝かしつけをするのか授乳をするのか 皆さんならどちらですか?😳 本当に寝ない子で昼間は20分前後の睡眠を 何度も行い、夜は2.3時間で泣いておきま…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3




赤ちゃんが声を出して笑うようになったのはいつ頃ですか?🥺 生後3か月半の息子がいるのですが、まだ声を出して笑いません。 授乳後や、あやすとニコ〜っと笑うことはあるのですが、、あやさないと笑いませんし、クーイングで声を出す時も真顔です😢 いつもよくしゃべりかけては…
- 授乳
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 指しゃぶり
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5




先程2時に4ヶ月の子供の泣き声で目が醒めてびっくり… ベビーベッドで寝ているはずの子供が添い寝しており、私は泣き声の反射で添い乳しようとして、え???なんでいるの!??と思い、びっくりして目が醒めました… ベビーモニターを見ると、0時に泣いて、勢いよく抱き上げる私の…
- 授乳
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- ベビーモニター
- 添い寝
- あーちゃん
- 3





生後7ヶ月になります 初めての子供で、私は育児がたぶん苦手なほうだと思います •朝起こす時間がバラバラ (朝6時だったり、9時だったり) •お昼寝も眠たくてぐずったら好きな時に昼寝させてます(生後半年頃の理想のお昼寝は午前午後一回ずつとのことですが、守れていません…
- 授乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 9






いつも子どもを21時ごろにお風呂に入れて授乳&ミルクをあげてから寝かしつけているのですが、たまに20時ぐらいに寝てしまって22時に起きた時に、夜遅いけどお風呂入れますか?それとも次の日の朝お風呂入れますか?
- 授乳
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめての育児
- 2



関連するキーワード
「授乳」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水