
義母と同居中で双子の授乳時にリビングに来られるのが嫌。朝早く騒がれたり、子育てに関与されるのが困る。どうしたらいいか考えている。
義母と同居してるんですが
双子が生まれてから授乳(混合等の場合)の時に
リビング来られるの嫌じゃないですか?(笑)😂
朝も人が寝てるのに朝早くから氷ガサガサしたり
容赦ないので生まれてからも
きっとそうなんだろうなあと思います(笑)
双子が寝かかってる時にやられたもんなら
めちゃくちゃムカついちゃいそうで(^ν^)
かと言って双子を2階で見るのも無理な話で、、
基本寝るのも日中過ごすのもリビングなので
ほんとに嫌だなどうしようと毎日考えてます😅
正直子育てにあんまり関与して欲しくないです🤚🏼
- ママリ🔰(1歳11ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント

らるる
絶対嫌です!(笑)
だから同居はしない派です😂
上手く伝えてどうにか回避しないとストレスになりますね😢
ママリ🔰
ほんと嫌ですよね!!(笑)💦
旦那と義母2人暮らししてた所(旦那が借りてたアパートに行き場のない義母も住んでた)に私が転がり込んだので、必然的に家建ててもついてきたんですよね😇😇
授乳や寝かかってる時に来られたりしても、、と旦那に言ってもそれはもうしょうがないやんだったら2階で寝るしかないとか言うのでほんとにまじでストレスです(ꐦ^^)!
お前はいいわな、実母だし乳出すわけでもないし、朝起きてすぐ仕事行ってそんな絡む事もないし、日中子どもの世話もしんでいいでな!!!!と心の底から思います(^ν^)