※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが夜中に2回泣いて授乳しています。朝は早く起きるので少し寝かせたいです。日中は寝たい時に寝かせており、抱っこか抱っこ紐で寝かしつけています。母乳の子は夜の睡眠時間が短いことを気にしています。共感してくれる方いますか?

生後3ヶ月 ぴよログ

完母で夜中は2回泣くので授乳しています🤱🏻
それまでにも泣くことは多々あり抱っこするとすぐ寝ます。
朝は5時6時頃に起きています😂もう少し寝てほしいところですが、、、
日中は寝たい時に寝かせており、おろすと寝ないのでラッコ抱きか抱っこ紐オンリーです😂😂

夜の睡眠時間が長い子たちは凄いなーと思いながら、母乳だからこれは仕方ないよなと言い聞かせてます☺️💦

批判コメントはごめんなさい🙇‍♀️

共感してくれる方などいらっしゃいますか?😂

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく3ヶ月です。

寝る前だけミルク、その他は母乳にしてますが、夜中2回起きますよ😂
日中は抱っこじゃないと寝ないのも同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    似たような感じですね😳
    安心しました☺️🫧
    日中抱っこなんですね!
    毎日お疲れさまです、、、✨

    • 4月14日
mizu

同じくうちの子も夜中2回泣きます💦
母乳よりの混合で、夜寝る前は少し多めにミルク飲ませてますがそれでも起きます!笑

そして昼寝はずっと抱っこです😂

上の子もそうだったので、はいはいまたこの時期ね〜って感じです。笑
家事は全然できてませんが、まあこの時期は仕方ないよねって割り切ってます😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ミルク飲ませても起きるんですね😳
    ミルクだとよく寝ると聞きますがそうでもないんですね、、、

    抱っこも同じで安心しました☺️
    家事全然できないんですけど、もう3ヶ月だしみんなちゃんとやってるのかなって不安になってました🥲
    上にお子さんがいるともっと大変ですよね💦💦

    • 4月14日
🍋🍋

うちもですよー🥲🥲哺乳瓶拒否が始まって完母なんですけど、昨日は0時から1時間半おきに起きてて、え?ってなりました😂ヘトヘトです🤣昼間も30分昼寝を何回かって感じでほんと疲れます😩
2人目なので多少夜泣きの免疫はついているのと、可愛さだけで毎日頑張ってますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1時間半起き、、、つらいですね😭
    うちも昨日の夜よく泣いてました💦💦
    そうですよね!可愛さでなんとか頑張れますよね🥹
    3ヶ月になるとニコニコしたり成長が見れて毎日楽しいですが、1ヶ月ぐらいの時は慣れてないし睡眠不足だし、つらかったです🥲

    • 4月14日
m.

突然すみません🙇‍♀️

母乳寄りの混合で寝る前はミルクをあげても途中起きた後からは1:30〜2時間ごとに起きて来ます🥲日中抱っこなのも同じです。もうすぐ3ヶ月の男の子なので、参考にさせていただきたいのですが、その後睡眠や抱っこで寝る、は変わりましたか?🥲

ネントレ検討中で悩んでいます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月に入り夜間まとまって寝ることが増えました!夜間授乳は必ず一回はありました💡

    そして4ヶ月になった翌日から睡眠退行がきて、夜中頻繁に目を覚ましたり朝4時ぐらいから30分おきに泣いたり、昼寝の時間が短くなったり辛すぎました🥲
    日中抱っこも変わらずでした。

    4ヶ月後半、突然日中指しゃぶりでセルフねんねすることができたり、抱っこで寝かしつけおろしても寝てくれるようになりました🥹✨✨
    30分〜1時間寝ればいい方です!
    夜もまとまって寝てくれるようになり、ギャン泣きすることも少なくなりました!

    日々成長しているんだなと実感しています🥲
    こちら、先週のぴよログです🌟

    • 6月4日
  • m.

    m.

    お忙しい中ありがとうございます🙇‍♀️
    うちもちょこちょこ飲みもあいまって、睡眠が浅くて🥲

    やっぱり2.3ヶ月だとまだまだだし、日々成長ですよね🥲

    わたしも息子のペースに合わせていこうと思います。睡眠不足辛いですが、頑張りましょう😭

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まとまって寝てくれたかと思ったら泣いたり、細切れになったり一進一退です🥲

    これから寝返りしだしたら泣いたり、夜泣きも始まったりするなーと思うと、恐ろしいですが…😨
    お互い頑張りましょう!🤝✨✨

    • 6月4日