「おしゃぶり」に関する質問 (476ページ目)


あと2日で生後1ヶ月なんですがミルク100あげても吐く時あるし、120あげると吐かない時もあるし吐く事もあります💧 だから適量が分かりません😭💦 今1時間しないでチュパチュパギャン泣きし始めておしゃぶり発動したんですが…あげた方がいいか迷ってます😭 旦那がさっきあげた時は120…
- おしゃぶり
- ミルク
- 旦那
- 生後1ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3







新生児のおしゃぶりについてなのですが一度咥えて布団に落ちて数分後また口に咥えさせました。菌とかが心配です。 落ちた向きは乳首が上でしたので布団にはついてません。 ちなみにたまに指しゃぶりもするのでそんな神経質になる事はないですか?
- おしゃぶり
- 新生児
- 乳首
- 指しゃぶり
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4

おしゃぶりって出した後拭いたりしますか? 消毒はやりますがまたすぐ使う時はだ液がついたまま渡すかノンアルコールので拭いてから渡すか気になります。 私はノンアルコールのお尻拭きで拭いてから渡してます。
- おしゃぶり
- ノンアルコール
- お尻拭き
- はじめてのママリ🔰
- 1


セルフねんねできない! いつも私を探して、泣く. 抱っこじゃなきゃ寝ない! 本当に眠たい時はおしゃぶりして添い寝してると寝てくれるけど… 昼間もすぐ抱っこするのがダメなのかな?
- おしゃぶり
- 寝ない
- 泣く
- 添い寝
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 3


寝ない寝ない寝ない、🥲 上の子が良く寝てくれて手がかからなかったから余計にしんどく感じてしまう… 日中は寝てくれるのに夜は断固として寝ない。寝ても抱っこ…お腹の上も添い寝もおしゃぶりもダメなーにしてもダメ❌ 夜はエナジードリンクで起きて日中は家事、ここ4日間ほんとに…
- おしゃぶり
- ミルク
- 家事
- 上の子
- 寝ない
- 2児の年子ママ👧🏻👦🏻
- 4



みなさん、0才児の赤ちゃんの寝かしつけはどうしてますか? 相談と言うわけではないですが、この先どうしようかな〜と考え中です。 生後2ヶ月頃からゆるーくネントレをしてまして、生後5ヶ月になったころには70%くらいの確率でセルフねんねしてくれてました。が、ちょうど声…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- ポッカ
- 5




先週から昼にまったく寝ません。夜は寝かしつけすれば寝てくれるのですが、昼は眠そうにするのに寝てくれません。うとうと〜と寝ては起きて泣き出すのを永遠繰り返してます。ミルクを飲んでも変わりません。もちろん床においても泣きます。抱っこしたまま寝てくれるならいいので…
- おしゃぶり
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生理
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月の息子がいます。 完母なんですが、授乳後ゲップをさせたらゲップと共に大量に吐くし、ゲップ後も吐き続けます。 毎回一気飲みをするので空気まで飲み込んでいると思い、授乳を休み休みにしてゲップをさせても大量に吐きます。 吐いたら授乳を辞めようとするとギャン泣…
- おしゃぶり
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのまいママ🔰
- 1


関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水