
9ヶ月の赤ちゃんが指しゃぶりをやめておしゃぶりに変えたいが、指しゃぶりがやめられず悩んでいます。おしゃぶりを使うことで指の荒れや爪の状態が改善され、保育園に入る4月までに悩みを解決したいです。
現在9ヶ月で指しゃぶり大好きマンです👶
指しゃぶり→おしゃぶりに変えたいと思うのですが
遅いでしょうか?💦
暇さえあれば指しゃぶってます😭
寝る時も指しゃぶりです
前まではまあ仕方ないか…と思ってたのですが
指があかぎれのようになっててひび割れ
爪もなんかボロボロ…
試しに今日寝る時おしゃぶりさせたら
おしゃぶりで寝てくれました!!
指しゃぶりはやめられなさそうなので
どうせしゃぶるならおしゃぶりのがいいか
と思うのですが…
ちなみに4月から保育園です😭
上の子はおしゃぶり、指しゃぶり
一切なかったのでわからず💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
本人が大丈夫なら変えても良いかなと思います!
保育園の方はおしゃぶり持ち込みOKでしょうか。
うちは指吸い年長まで辞められなかったです。
指吸いは夜中とか無意識に吸ってしまうので辞めさせるの大変です😅
コメント