※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝かせ方について相談です。最近寝つきが悪く、泣き止まない状況。夫は抱っこで安定するが、私の抱っこでは泣く。明日が不安で家事も手につかず。何か良い方法があるでしょうか?

寝なくてどうすれば良いか分からない…

いつもはお昼寝を何時間かするのですが今日は本当に数分だけでした。すぐ起きる、うとうと、泣くの繰り返し。

それ以外はテレビを見てたけど途中でギャン泣き、プーさんメリーギャン泣き、おしゃぶり吐き出し、抱っこすると、これじゃない!と言わんばかりにギャン泣き… 
 
唯一泣かないのなおっぱいの時間と縦抱きで背中擦りでした。

ここのところ、旦那が休みで少しグズれば、ずっと抱っこしてたので、泣けば抱っこしてくれると思ったんですかね?(父は仕事だ)旦那の抱っこには安定感ありますが、私が横抱きするとギャン泣きしてました。

明日が不安です、全く家事が涼みません…
何か良い方法はありますか?

コメント

くろこっぺ

抱っこが好きな赤ちゃんなんですね。新生児から使える抱っこ紐を使ったりするといいと思います。エルゴであれば首が座ったらおんぶも出来ます。
おんぶはめちゃくちゃ楽です!!!家事がすごく捗ります(笑)

nyapi(25)

しばらく泣かせとくのも一つの方法です笑笑

あとは混合ですか?
完母でしたら結構お腹空くスパンが早いのでそれでなんだかんだしてるうちにお腹すいたーってなるのかも
わたしはいつも家事は後回し、
寝た時はうつ伏せでお腹に乗せてラッコ抱き🦦して
わたしも横になってました!
ちょっとねむいけどちょっとお腹は空いたし、、みたいな感じでグズグズなっちゃうならいっそ自分も休憩がてら休むついでに子ども寝かせとこってかんじで😂😂

deleted user

うちも上の子は
旦那の横抱きはなぜか泣き止んでました

私の横抱きは常にギャン泣き、、、

下の子は私の抱っこはすぐ泣き止む
パパの抱っこはギャン泣きでした!

赤ちゃんって不思議ですよね、、、

寝ぐずりですかねー
寝れないから寝かせておくれ!みたいな

泣かせておいても良いですし
うちは泣き声があまり聞きたくなくて
すぐ抱っこしちゃってました😂