※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が昼寝をせず、夕方に眠すぎて泣いてしまう。同じ月齢の子供の昼寝方法を知りたい。抱っこやおしゃぶりでは寝ないため、寝落ちを待つが難しい。

生後4ヶ月の娘が全然昼寝してくれません😵

朝昼合計で1時間あるかないかで、一回の昼寝で20分で起きます😵 
案の定毎日夕方には眠すぎて泣きまくります😅

同じくらいの月齢のお子さん、どうやってお昼寝させてますか??

ちなみに抱っこやおしゃぶりでは絶対寝ないので、寝落ちしてくれるの待ちですがなかなか寝れず毎度寝ぐずりです😅

コメント

モケット

完ミですか?????

  • ママリ

    ママリ

    完ミです!!!

    • 2月27日
🦢

うちも5ヶ月ですが、昼寝しても10分以内に起きます😂
上2人もショートスリーパーだったので諦めた、、というか最初から期待してませんでした!笑
抱っこしてウロウロしたりスクワットでも寝ないですかね?うちはそれで少しうとうと寝ます!まぁ長くて10分なんですがね😇

  • ママリ

    ママリ

    早いですね😵💦
    それでもご機嫌ならいいんですが、寝てくれたほうが自分の時間取れるからいいんですけどね😅
    いつもその作戦です!
    抱っこウロウロしたら目がとろ~んとするので、おろして指吸って寝てくれれば勝ちです!
    でも昼間はすぐ起きます😂

    • 2月27日
けいこ

うちの下の子もそれぐらいのときは決まって20分で起きて困ってました💦
ご機嫌だといいけど、夕方愚図るので困りますよね。。

うちは20分で起きた時に、おしゃぶり咥えさせると再入眠することがあり、それで乗り越えたり、後は諦めて夕方おんぶ紐でご飯作りして寝かしたりしてました。

月齢と共に少しずつ寝てくれるようになり、今は朝寝、夕寝はなしにして、昼寝だけ3時間くらい寝てくれるようになりました。(添い寝で、起きた時にトントンしていたらまた寝てトータル3時間くらいです。)

  • ママリ

    ママリ

    同じ感じです😅

    おしゃぶり咥えてくれるといいんですが、ベッてされます😂

    がっつり3時間寝てほしいですが、徐々に寝てくれるようになりますかね😊✨
    試行錯誤しながら頑張ります🥺💓
    ありがとうございます!

    • 2月27日
はじめてのママリ🔰

うちの子もお昼寝30分で起きてしまいますが、眠そうにグズグズ言い出したら、頭をトントンするように耳をトントンすると、すーっと寝てくれます。
あとはちょっとふわふわしたぬいぐるみを眠くなる時に渡すようにしていたら、グズグズ言いながらも口でハミハミして寝てしまうようになりました。

まい

うちの子もお昼寝は15-30分で起きてしまうので、最近ネントレしたら抱っこ無しで寝るし、寝る時間も長くなりました💡

ネントレと言っても、授乳終わったらすぐにベッドに寝かせる、大泣きする、すぐに抱っこして落ち着いたらまた寝かせる、ちょっとグズグズしてたけどそのまま寝る

って感じで殆ど泣かずに出来ました☺️

夜はお風呂入ると眠くなるみたいで、18時くらいに就寝してます😅笑 早すぎ😅

上の子の時も4ヶ月くらいまでは抱っこで寝かせてたので、お昼寝短くて、4ヶ月で同じように軽くネントレしたらしっかりお昼寝してくれるようになりました😊