
コメント

はじめてのママリ
まだ2ヶ月でしたらお腹すいたのサインなくても4.5時間に1回はあげたほうがいいですよ💦
今は特に暑くて知らぬ間に熱中症にでもなってたら手遅れです!!

はじめてのママリ
うちもお腹空いたで泣かない子だったので全然見極め出来ませんでした🤣
とりあえず日中は4時間ごとにミルクあげてましたが、飲まずに捨てる事何回もありました😭
夜間は12時間以上寝てたのであげてません、、
-
初めてのママリ🔰
分かりやすい子かとおもってたんですが、あれ、絶対お腹空いてるはずなのに?と思ってww全然この子の事分かってない、、って謎の落ち込みです😓
なるほど!!12時間以上!すごいです😭ちなみにその時って2ヶ月のお話ですか??何ml大体あげて1日の回数ってどのくらいになってましたか??- 7月7日
-
はじめてのママリ
どんどん自我が芽生えてくると分からなくなりますよね😅
2ヶ月頃の話です!
150を1日4回あげてましたが、残す事が多かったのでトータルは500前後くらいでした🫣- 7月7日
-
初めてのママリ🔰
そうなんです、、、分からなくなってきました笑
大体何時に寝て起きてみたいな感じでしたか??
ミルクの時間(例えば何時にあげる)とか決めてました?
すみません質問ばかりで🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 7月7日
-
はじめてのママリ
大体9時前後に起きて21時前後に寝てたので、9時、13時、17時、21時にあげてました!
20時くらいにお風呂入れて21時くらいにミルク飲んだらそのまま寝落ちでした🙌- 7月7日
-
初めてのママリ🔰
ご丁寧に詳しくありがとうございます!😭
ちなみに日中寝てても起こしてあげてましたか??- 7月7日
-
はじめてのママリ
起こしてあげてましたが、寝起きだと飲みは悪かったです💦
- 7月7日
-
初めてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、、、
お腹空いてるはずだと思うんですけどさっきも寝起きにあげたらイヤイヤー!って20くらいしか飲まなくて、、、- 7月7日
-
はじめてのママリ
やっぱりイヤイヤされますよね😅
そういう時はもうあげるの辞めてました!
ミルク嫌いになられても困るので💦- 7月7日
-
初めてのママリ🔰
次のミルクタイムまであげませんでしたか??
分からないことあり過ぎてすみません💦あげなきゃいけないって呪縛やばいです😰💦- 7月7日
-
はじめてのママリ
次の時間まであげてませんでした!
最初は分からない事だらけですよね💦
あげなきゃいけないって思う気持ちも分かりますが、赤ちゃんからしたら無理やり飲まなきゃいけないって事になるので、迷った時は赤ちゃん目線で考えると答えが出るかなぁと思います🙆♀️- 7月7日
-
初めてのママリ🔰
確かにそうですね💦
ご丁寧にありがとうございます!!!
赤ちゃん目線で考えてみます🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️- 7月7日
初めてのママリ🔰
夜もあげた方いいでしょうか、、、?
はじめてのママリ
夜はうちも2ヶ月からは夜通し寝る子だったのであげませんでした!
エアコンついてるし活動もしないので大丈夫でしたよ!
初めてのママリ🔰
日中は暑いからこちらで管理してあげた方がいいって感じですかね🤔
はじめてのママリ
動けば汗もかくし喉も渇くと思うので私はあげてました!そしてそのほうがお出かけする時や規則正しく生活する上で楽でした。ミルクは7時11時15時19時みたいな。のち、離乳食になれば好きな時間とはいかなくなりますし、例えば1回目の離乳食を11時に!みたいに置き換えればスムーズです!その頃お腹すくので食べるし終われば飲むしって感じで😊
初めてのママリ🔰
なるほど!時間決めた方が動きやすいですね💡
ちなみに何時にお風呂とか寝かしつけも決めてましたか??
初めてのママリ🔰
質問ばかりですみません🙇🏻♀️