※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳は欲しがったら欲しがるだけあげてもいいとのことでずっとそうして…

母乳は欲しがったら欲しがるだけあげてもいいとのことでずっとそうしてきましたが、最近はお腹がすいてないときでもあげちゃっている気がします🥲生後間も無くの頃は、指を舐めたりしていたときに欲しいサインだと思いあげるとちゃんと飲むのですが、最近は眠い時にもちゅぱちゅぱして泣くようになり、あげると乳首を咥えて1分もしないうちに寝てしまうことも多いです😭これっておっぱいがないと眠れなかったり癖になったりしますか?おっぱいをあげずに抱っこだけで寝かしたほうがいいのか、おしゃぶりも癖になるのが心配で使ってないのですがおっぱいよりおしゃぶりのほうがいいですか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいが無いと眠れなくなるのはあるあるですね💦
それでママがしんどくないのであれば良いのですが、おっぱいで寝るのは眠りが浅くなって起きやすくなったりするので、出来ればトントンとか添い寝だけで寝かしつけるのが良いですよ!

夜中に授乳する時も、添い乳ではなく一度だっこして授乳して、終わったら寝かせる。
授乳と睡眠の区別をつけた方が、眠りが深くなりよく寝てくれますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    眠りが浅くなるんですね!知らなかったです😭夜間の添い乳もあまりよくないんですね💦最近は結構やっちゃってました😭今日からはトントンと添い寝でがんばってみます!

    • 1時間前