
生後1ヶ月の赤ちゃんが39℃の発熱をしており、検査では異常が見つからず様子見となっています。母乳は飲んでおり機嫌も悪くありませんが、原因不明の高熱に不安を感じています。セカンドオピニオンを受けるべきか、一旦様子見で大丈夫か相談したいです。
生後1ヶ月、昨日から39℃の発熱で
血液検査や尿検査をしましまが
異常ないので家で様子見になりました。
原因不明で、高熱なので不安です。。。
いつもより少なめですがそれなりに母乳飲んで、
そこまで機嫌は悪くありません。
セカンドオピニオンした方がいいですか?
一旦様子見で大丈夫なんでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ生後1ヶ月なら38度以上あると即入院なはずですが…🥺

はじめてのママリ
大きい病院にいったほうがいいとおもいます!
上の子も2ヶ月くらいで熱をだし
原因不明。幼いからなにかあったら進行がはやいかもしれないと
即入院になりました。
-
はじめてのママリ🔰
だいたい生後3ヶ月未満で高熱は入院になりますよね🥲
ちなみに入院して原因判明できましたか?- 11時間前
-
はじめてのママリ
はい、不明でした🥲
原因もわからない
体も小さいため点滴は脱水予防のみ
自力でさげてもらうのに40度4日間つづきました🥲- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
40℃4日間、大変でしたね🥲
原因不明だと治療法ないので
そうなっちゃうんですね。。。
水曜まで下がらなかったら再受診してと言われましたが
明日違う病院行ってみます!- 10時間前
はじめてのママリ🔰
ですよね🥲
哺乳できておしっこでてれば大丈夫と言われましたが
夜寝てる時とか死んじゃわないか
心配すぎて🥲
はじめてのママリ🔰
うちも生後1ヶ月で熱出て即入院でした🥺
違う病院に行った方が良いと思います😭
はじめてのママリ🔰
やっぱ生後1ヶ月だと入院ですよね。。
今40℃超えてきてるので夜間救急行ってみます🥲
はじめてのママリ🔰
それは心配ですね😭
気をつけて行って来て下さい😭