「おしゃぶり」に関する質問 (279ページ目)

おしゃぶりしないで寝かしつけたのに、その後すぐ起きたとき夫がおしゃぶり使って寝かせたの本当ムカつく 私が目の前でずっと寝かしつけしてるの見てたのに、 私の努力なんかどうでも良いと言われたみたい
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2



完ミの方や混合の方に聞きたいです。 外出時のミルクは泣く前に察してあげてますか? それとも泣いてからあげてますか? 完ミで新生児を育てています。初産です。 今は3時間間隔でミルクをあげているのですが、機嫌が悪いのかお腹がすいたのか2時間くらいで泣いてしまうことがち…
- おしゃぶり
- ミルク
- 新生児
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の子どもがいます。ほぼ日中は寝てくれません。眠たそうでグズグズしてるから授乳しますが、授乳した後すぐに起きます。そして、おっぱいの飲む時間が長いです。数十分もかかります。惰性で吸っているようで、乳首を抜いたらすぐ目が覚めます。寝ないのにご機嫌にあそん…
- おしゃぶり
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 乳首
- ディンディン🔰
- 3


生後1ヶ月でおしゃぶり使っている方いますか? ミルクの1時間前から泣いているのでおしゃぶりを使いたいです。 ミルクの量を増やしても1時間前から泣きます。 同じような方がいたら教えて頂きたいです。
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後4ヶ月の女の子ママです! なんだか最近娘の変化が大きく、戸惑ってしまいます💦 以前までは抱っこ、おしゃぶりで寝るかご機嫌だったのが最近はそれでもグズったり泣いたり… しまいには、抱っこから下ろすと泣き止んだりします😂 ミルクを飲みながら寝るか、ミルクを飲んでお…
- おしゃぶり
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 女の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 4

おしゃぶりと指しゃぶり、 皆さんのお子さんはどちらですか?? 生後2ヶ月後半から指しゃぶりが始まってしまい、 寝かしつけの際指しゃぶりがないと なかなか寝れないのでどちらがいいのか 悩んでいます… 夜中も指をしゃぶっているのですが おしゃぶりの癖をつけるべきか指のま…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 6

赤ちゃんがたくさん泣いているのをそのままにしていると信頼関係が崩れてしまうのでしょうか?😭 生後2ヶ月になり、昼はおしゃぶりや布、自分の拳など 安心できるものを使いながら自分で寝られるように なってきました。 ですが、夜はおしゃぶり拒否で 抱っこをしてほしいと泣…
- おしゃぶり
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 6


生後6ヶ月の男の子です。 最近指しゃぶりをするようになり左親指が赤くなってカサカサになってしまいました。 そのため、おしゃぶりを買おうか迷っています。
- おしゃぶり
- 生後6ヶ月
- 親
- 男の子
- 指しゃぶり
- ちひろ
- 2



生後4ヶ月の夜の対応、限界です。 どうしたらいいか分かりません…… 少し長いですが、対等方法を教えてください。 昼寝は朝、正午、午後の3回でトータル4時間、しっかり寝ます。 20:30のミルクの後21時に寝ます。 以前までは夜中に1度ギャン泣きして、ミルクをあげるとまた寝て…
- おしゃぶり
- ミルク
- 夜泣き
- 授乳
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5










おしゃぶりを強く吸いすぎて口の周りが青くなります😥 生後1ヶ月おしゃぶりをしてますが口の周りに跡がつくくらい強く吸っていて泥棒みたいに青くなってしまっています。対策ありませんか?
- おしゃぶり
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

哺乳瓶 おしゃぶりの消毒今もまだしてますが皆さんいつまでしましたか? もうおもちゃやその辺の物カミカミするし、離乳食はじめてるから辞めたて方多いのでまた気になり質問してみましたꕤ︎︎·͜· ︎︎ レンジ消毒ですꕤ︎︎·͜· ︎︎
- おしゃぶり
- 離乳食
- おもちゃ
- 哺乳瓶
- レンジ
- yuーーー
- 2


関連するキーワード
「おしゃぶり」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水