※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の息子がおしゃぶり依存で、保育園での慣らし保育中に困っています。おしゃぶりを辞めさせると泣きわめき、辛い状況です。経験談を聞きたいです。

1歳の息子、慣らし保育11日目です。先日もおしゃぶりの件で質問していたんですが、やっぱり未だにどうしてもおしゃぶりがないと寝ないです。保育園で午前睡ができずグズグズみたいで家でおしゃぶり辞めさせるように言われました。がほんとにすごいくらいのギャン泣きと抱っこ紐から出ていっちゃうんじゃないかというくらい反り返りでもう息子も私もしんどいです、、、。私が頼ったおしゃぶりだから私が頑張るしかないのは分かってます、、、がほんとにしんどいでし。みなさんの経験を聞かせて欲しいです。

今は9時〜12時の慣らし保育中です。
1日から9時〜16時半までになります。

コメント

🐻‍❄️

吸う部分をハサミで切って渡しました✂︎
吸っても吸っても吸えないので怒りまくった後諦めてました😂
数日グズグズが続きましたが普通に寝れるようになりましたよ!