「オムツ替え」に関する質問 (56ページ目)


久々の夜間ミルク。 いつもより早めに寝かしつけたからなのかな? にしても、泣いてて起きない旦那って何? 起きてるけど寝てるフリしてるのか普通に寝てるのか。 寝かしつけの前のオムツ替え頼んだけど片足を持ち上げてやっててイラついた。
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 1




春頃に生後5ヶ月になりロンパースを着せようと思ってるのですが、レギンスかレッグウォーマーどちらが使い勝手いいのでしょうか? レギンスはオムツ替えが面倒?レッグウォーマーはズレるのかな?なんて思ってますがどうなんでしょうか?
- オムツ替え
- 生後5ヶ月
- ロンパース
- レギンス
- はじめてのママリ
- 1

助けてください😭 アドバイスください😭 生後1ヶ月男の子ママで、混合です。 直母して足りなければミルク足したり、 直母しんどければミルク(100〜120)だけの時もあります。 直母中に寝ますが、1〜2時間で起きます。 たくさん寝て欲しいときはミルクをあげる方がいらっしゃる…
- オムツ替え
- ミルク
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 混合
- ( ˶'ᵕ'˶ )
- 10




同じくらいの月齢のお子さんでこの月齢からお風呂大嫌いな子いますか? 私の娘がお風呂嫌いなのか怖いのか入れると大泣きでお風呂だと響くので近所に通報されないか、虐待してるのでは?と思われてるんじゃないかと焦ってます💦 お風呂ギャン泣きするようになったのは娘の風邪が…
- オムツ替え
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 1







私は自宅保育をしています。 朝9時起床(遅めですがあしからず)そこからオムツ替えやご飯をあげたり一緒に遊んだりお外に行ったりお昼を作って食べさせお昼寝させて夜ご飯を作って食べさせお風呂に入れて寝かしつけをします。 自宅保育の方はみーんなこんな感じだとは思います…
- オムツ替え
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1

旦那のゲーム時間について相談です、、、 普段からパソコンゲームをする人なのですが、子供が 産まれてから割とゲーム時間が減って子育てにも協力してくれる ようになりました。だけどストレスが溜まると可哀想なので 子供が寝てる時とかやったら?と伝えてました。 私と子供が1…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4



イヤイヤ期の2歳。 オムツ替えや、お風呂の度にこの世の終わりのように泣きます。つらいです。 何かいい方法ありますか?いつか終わりはくるのでしょうか。 又、なんとかオムツ替えをした後にズボンを履きたくない!!!ってギャン泣きされたら無理やり力尽くしにでも履かせる…
- オムツ替え
- お風呂
- 2歳
- イヤイヤ期
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後3ヶ月の女の子を育てています。 生後3ヶ月くらいのとき、みなさまオムツ替えってどれくらいの頻度でされていますか? うんちをしたときはすぐ変えるとして。 おしっこのみのときって日中ってどれくらいの頻度で変えていますか? 生後2ヶ月くらいまではうんちを1日10回ほどさ…
- オムツ替え
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- パンパース
- 赤ちゃん
- ぴよ田
- 10


よし、授乳👩🍼終えて👶🏼寝た! 私も寝よう!と思ったら「ぶりぶりぶり〜」と 聞こえる。。。。。あるからですよね?😂 オムツ替えたら覚醒して寝ないやつやん、、、、
- オムツ替え
- 授乳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0

つい先日赤ちゃんが産まれたのですが私に全く似ておらず可愛いと思えません。 まだ入院中で私は貧血が重症で会陰切開の傷やお腹等も痛く動けないので夜は赤ちゃん看護師さんに預けその他は旦那がオムツ替え等してくれてます。 今日はじめて夜一人でみてみようとミルクをあげオ…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 会陰切開
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水