ママリ
5〜9回でした!
💩を大体3回とかするので、おしっこ変えた後に💩とかするとおむつ替えの回数は増える感じです。
お出かけする前とか、お昼寝するときとか、なにかアクションがあるときに自然と変えとこかーってなりましたが、かぶれたりなければいいのかなぁ、、とも🤔
はじめてのママリ🔰
大体6回は変えてます。
朝、午前睡後、昼食後、昼寝後、お風呂前+出かける前に出てれば変えます。
うんち以外は時間で決めて変えてますかね!
ママリ
5〜9回でした!
💩を大体3回とかするので、おしっこ変えた後に💩とかするとおむつ替えの回数は増える感じです。
お出かけする前とか、お昼寝するときとか、なにかアクションがあるときに自然と変えとこかーってなりましたが、かぶれたりなければいいのかなぁ、、とも🤔
はじめてのママリ🔰
大体6回は変えてます。
朝、午前睡後、昼食後、昼寝後、お風呂前+出かける前に出てれば変えます。
うんち以外は時間で決めて変えてますかね!
「昼寝」に関する質問
自分が昼寝したら(1.5時間〜2時間)しんどくなる人いますか😴笑 なんかすごくぼーっとするというか体が重いというか😢 子供たちが昼寝2.3時間するので一緒にしちゃうんですが、 そのくらいするといつも頭が重いというかだる…
2人自宅保育、下の子が抱っこ(抱っこ紐で抱っこorおんぶ)したままでないと寝ない、上の子が昼寝しない日もあるという、同じ境遇(だった)の人はいませんか? 下の子が抱っこで寝ているのに、上の子が大きな声で遊ぶの…
1歳半です 夜何時までに寝かせるのがいいのでしょうか? 自宅保育です 現在は20時ごろに寝かしつけ、20時半までに就寝してます 夜寝れなくなるので14時半ごろまでに昼寝を切り上げています 毎日わざわざ昼寝を切り上げ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント