
旦那の実家の近くに引っ越した女性が、義母との関係や子育ての負担について悩んでいます。義母が頻繁に家に来て、実母に頼りすぎることを指摘され、困惑しています。義母の行動や言動に対して不満を抱えており、精神的に疲れている様子です。
モヤモヤが止まらず…
愚痴を聞いてください😭
旦那の実家の近くに最近引っ越してきました。
引っ越してきてからは週1ペースで
義母は家に来ています。
私は元々実母と仲が良く頻繁に
会っていました。
子供が産まれてからは育休中のこともあり
母の仕事が休みの日は遊びに行っています。
なので美容院や病院に行く時は
今までずっと母に預けていました。
産後何もしない旦那とは喧嘩が耐えず
私の精神面がやばいと思い5ヶ月は
里帰りをしていました。
家事全般できない、
オムツ替えすらしない旦那なので🫠
なので実母に頼りきっていました。
最近実母と義母と私で会うことがあったので
話をしている最中に義母が泣きながら
みみは○○家(旦那)の嫁なんだから
もっとこっちに頼るべき。
お母さんに頼みやすいのはわかるけど…
じーじ(義父)は単身赴任だし
月に一度しか
帰って来れないときは
こっちから連絡しないと会わせてくれない。
あと、ご近所の人から
またお嫁さん出かけてたの?車ないね。
と頻繁に言われる。
私は今までみみが私に頼りやすいように
接してきたつもりなのに
なんで頼ってくれないのか。
と言われました😮💨
○○家の嫁とか近所のチクリとか
いつの時代なんだよって感じです😮💨
勝手に私の子供の写真を年賀状に使って
かわいい家族が増えました♡って
去年年賀状を作っててそれから
無理になりました。
孫の写真を無断で使うとか😮💨
そのときから○○家の孫!って強く
思ってたんでしょうね😮💨
あとは抱っこしたら離さないし
私から遠ざけようとするしギャン泣きしても
絶対離そうとしません😮💨
実母は泣く姿をみるのがつらいといって
泣いたら私にすぐ渡してきます。
そういうとこの差だとおもいます🤣
本当ににめんどくさいしだるすぎます…
- みみ(1歳3ヶ月)
コメント

☺︎
いやぁぁぁだるいですね…
旦那さんの実家の近くに引っ越したということであればどんどん嫌なこと増えそうな気がします😵💫😵💫😵💫😵💫😵💫

ママリ
嫌なこと言われた瞬間に行動!ですよ。
私はちょっとした嫌味を言われたらすぐ動きます。たとえご飯中でも立ち上がって店を出ます。いいんですそれで。舐めてもらったら困る。
実家から帰ってきてチクチク文句言われたらあー今の言葉イライラするなー…
イライラすると実家帰りたくなるんだよなー…あー!!!と大声だして
じゃさよなら〜とまた実家行けばいいんですよ笑
文句言えば言うほど実家に帰る。
耐える必要なし。
母親の精神状態は子供に影響します。いらつかせる奴からは離れるんですよ。あなたの子供、あなたの人生。
-
みみ
そうですよね!!!!!
それくらい私も強くなりたいです🫠
強すぎてちょっと笑ってしまいました🥺
大声で言うのありですね🤔
そうしてみようかな🤣🤣
私もそう思います!!
母親が笑って子育てしてないと
子供には絶対伝わりますもんね🥺
とても励みになります!!!- 12月6日

ママリ
価値観が昭和過ぎて🥹
近所の人に出かけてるとか言われるのも無理すぎます。。
年賀状もドン引き、、😥
私実家遠方で義実家近くですが頼ることないので3ヶ月に1回くらいしか行ってません。これでも多いなと思ってます。実家が近くだったら私も頻繁に会ってると思いますが、義実家行っても逆に気遣って休まらないですよね😂なんで分かんないんですかね😂
-
みみ
こんな昭和な人身近にいるの
初めてでびっくりしてます(笑)
近所に何言われようと私は気にしません🥺
逆にもっと出かけてやろうと思いました🥰
年賀状もドン引きですよね…
そうなんです!
義両親に頼ることなんてないですよね😫
3ヶ月に1回羨ましい🥺🥺🥺- 12月6日

はじめてのママリ🔰
うわぁ…ウザすぎます😂😂今まで通り、どんどんご実家へ行きましょう😂😂
-
みみ
今まで以上に実家に行こうと思います🤣🤣
実母に会って実家に帰って何が悪い?
って感じです😊😊- 12月6日

はじめてのママリ🔰
こっちの嫁とか言われたくないですよね😠
私は義実家と敷地内同居です😭
でも自分の通院のときは実母に来てもらって子守りをお願いしました!実家は車で50分くらいの距離ですが、やっぱり実母の方が頼みやすいですよね!
年賀状もありえないし、別に出掛けててもいいじゃん!ご近所さんに関係ないですよね!!
私が朝から夕方まで実家に帰ってると義母に「だから車なかったんだね〜」とか言われます🫠
私も出産後いろいろあり義母苦手になりました!
-
みみ
敷地内同居🥲🥲🥲🥲
つらすぎますね…
それでもやっぱり実母の方が頼みやすいし
実母と子供が仲良くしてるのみると
嬉しくなりますよね🥰
年賀状まじでどうにかしてほしいです…
孫の写真付きって引きますよね…
遠回しの嫌味うざいですね〜🥱
義母はやっぱり他人ですしね🤣(笑)- 12月6日

ボブ子
◯◯家の嫁って、本当ウザすぎますよね😅
いつどこへでかけようと関係ないですし。
私は以前、嫁なんだから実家に帰るのに義母に連絡しろとか、育児はずっと家から出ずにやってればいい私はそうしてきたとか言われてより無理になりました。
義母は無理だし、夫も義母と同じことを言ってきて、他にも色々あり別居中です。
-
みみ
今ちょうどTVerで渡る世間は鬼ばかりを見てたので
令和にも似たようなこと言う人が
いてびっくりしました🤣
え〜謎すぎますね😭
自分がそうだったからって人に
そうしろっておかしすぎます🥶
さらに旦那まで…🙄🙄
わたしもつい最近まで離婚騒動で
実母と義母と話してたんです!
離婚は幸せになるための1歩だと
私は思っているので
いい方向に進めばいいですね😫- 12月6日

はじめてのママリ
近所のババアもうるさいし義母厄介ですね👿😈
しかもそんなの実母に言うのおかしいし、
夫婦で決めることに実母を巻き込むなと思います‼️
徹底的に距離置きましょう‼️
-
みみ
くそババアばっかです😧😧
そうなんですよ!!!
実母の前で言うか?それ。
って感じです🥲
嫁に行ったって私は実母と関係は
切れるわけじゃないし…
アポ無し訪問が増えそうです…- 12月6日
みみ
もう本当にだるすぎます…😭
今からもっと増えそうですよね…
アポ無し訪問もあったけどそれが
当たり前になりそう…😮💨😮💨😮💨