「オムツ替え」に関する質問 (321ページ目)

もうすぐ8ヶ月になる娘が、最近人見知りをはじめました! そして同じようなタイミングで後追いもはじまり、パバ見知り?もするようになりました… 主人は24時間勤務をして、明け、休み…のサイクルを繰り返しているので、娘と接する時間は長く持てています。 お風呂、オムツ替え、…
- オムツ替え
- 離乳食
- おもちゃ
- 着替え
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 3

オムツ替え中に持たせていたトミカを誤ってうんちに落としてしまいました😂 皆さんならどのような除菌方法で対処しますか? ちなみに現在はとりあえず食器洗い洗剤で洗い、更に食器洗いスプレーをして放置してます(笑)
- オムツ替え
- トミカ
- うんち
- 食器
- 洗剤
- はじめてのママリ🔰
- 2







こんな自分でいいのか不安になります。 すみません、質問ではありませんが、言葉にさせてください(泣)いま10wで、つわりは胃のムカつき、だるさ、眠気などがあります。上の子が1歳3ヶ月です。 年末年始に、義理実家へ帰省しました。2人目も生まれたらなかなかゆっくり会えなさ…
- オムツ替え
- つわり
- 旦那
- お風呂
- 妊娠8週目
- はじめてのママリ🔰
- 5


上の子が3歳で幼稚園(こども園)満3歳児クラスに通っています。 年明けの3学期からオムツ替えのお尻タオルいらないと通知が来てました。 トイトレが始まるということでしょうか? ちょうどクリスマスからしっこいく!と言いだして日中おむつ濡らさなくなりました。うんちは隠…
- オムツ替え
- 3歳児
- 幼稚園
- 先生
- うんち
- はじめてのママリ🔰ん
- 3








4歳の女の子まだうんちだけ オムツに履き替えてやります😭😭😭 オムツ替えも苦痛だし どうしたらトイレでしてくれるのでしょうか? よかったらアドバイスください😭
- オムツ替え
- 女の子
- 4歳
- うんち
- トイレ
- はじめてのママリ
- 2



子連れで外食する時、オムツ替えどこでしますか? トイレ行くか、席か。 トイレにオムツ替え専用のものがなければどうするか。 席が個室(もしくは半個室)の場合だとどうするか などパターン別で教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- オムツ替え
- 子連れ
- トイレ
- 外食
- はじめてのままり
- 7


おむつ替えシートって使ってますか? 今思えばマタニティハイだったのかな… ジェラピケの母子手帳ケース、オムツポーチ、 オムツ替えシートを買いました😊 インスタでも同じデザインで3点揃えてる人いたし 可愛かったし、買い物リストにも載ってたので 買ったんですけど、今思え…
- オムツ替え
- マタニティ
- 母子手帳ケース
- おむつ替え
- おくるみ
- はじめてのママリ🔰
- 13

最近オムツ替えの時にすぐ寝返りして、立とうとして全然替えれません🥺 おしっこの時は立ったままでもいいのですが、うんちの時は寝かせたまま替えたいです。 好きなおもちゃを持たせたりしてますが、すぐに寝返りしてしまいます。 何かいい方法はありますか?
- オムツ替え
- おもちゃ
- おしっこ
- うんち
- 寝返り
- 🎠kkk🎠
- 6



12/23に2人目を出産しました。 年末年始は実母が来てくれていたのですが、先程帰ってしまい急に不安と寂しさで呼吸が苦しくなってしまいました。 明日から主人は仕事で、上の子も保育園でいないので赤ちゃんと2人きりになります。 1人目の時は連休などなく、実母も日帰りや1泊で…
- オムツ替え
- 保育園
- 寝かしつけ
- 授乳
- 気分転換
- 2ガール👧ママ
- 3

関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水