
息子のオムツで擦り傷が出来ているため、大きいサイズのオムツを試してみたいと考えています。同じ経験のある方や対処法についてアドバイスをいただけると助かります。
【オムツサイズについて】※傷の写真あります
生後7ヶ月・10kgのお腹周り、太ももが特にムチムチな息子に現在グーンプラス テープタイプ Lサイズのオムツを使用してます。
寝返りはできますがパンツタイプを使うと片足通している間に片足を脱がれちゃうのでまだまだテープタイプの方がオムツ替えしやすいです。
しかし最近太ももの付け根あたりに擦り傷ができ、出血しているのを発見しました。
おそらく足をバタバタ動かしたり座った際にオムツが擦れてしまったのだと思います。
Lサイズテープ、Lサイズパンツタイプともにストックがあるので使い切りたいのですが一旦BIGサイズの使用を検討しています。
大きいサイズのオムツから活動量が増えてオムツのサイズダウンをした経験のある方はいらっしゃいますでしょうか。
また同じようにオムツによる擦り傷ができてしまった方へ対処方等なにかアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

みみ
私の娘もそれくらいの時にビックのパンツを使っていて歩き回るようになって少し細くなったのでLに戻しました。
パンツタイプはテープタイプよりゆとりある感じなのでお子様Lのパンツタイプがいいのかなと思います🙂

mimi
ワセリンを塗って傷保護してました😭
血が出てると傷口が痒いのか触ったりもするので擦れても大丈夫なように結構たっぷり塗っちゃってました💦
2歳半でやっとビックサイズのオムツに変えました!
ちなみに13キロです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
たしかに最近よくお股を掻く仕草がありました…納得です😭
たっぷりのワセリンで保護がよさそうですね🤔すぐできる対象法なので助かりました😭!
パンツの方が動きやすそうなのでLサイズのパンツタイプで様子見しようと思います。- 3月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
テープタイプは止め方もあるとは思いますがパンツの方が動き良さそうですね🥲
パンツのLで様子見してそれでもキツそうなら1回ビックを試してみます☺️!