![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が急に機嫌が悪くなり、その理由が分からず困っています。夫は無職で、最近は家で過ごしていることも影響しているかもしれません。皆さんはこのような状況でどう対応しますか。
夫が機嫌悪い時、みなさんどのように対応しますか??
今日、夫が急に機嫌悪くなったのですが、原因が分からないです😥
心当たりは、私にちょっかいかけるつもりで両腕掴まれて鼻息をかけられたのですが、私が本気でキレたこと(その後は私はすぐ普通に戻りました)か、娘のオムツ替えを頼んだ時に娘がめちゃくちゃ嫌がってすぐ逃げたことくらいです💦
夫は先月仕事辞めて、今月はずっと無職で家で寝てるかテレビ見てるかでハローワークに1回も行ってません。
でもハローワークには明日の朝行くみたいですが…!
なので私が機嫌悪くなりたいくらいです(笑)
夫はめったに機嫌悪くなることないので、私がモヤモヤします。
夫に思い切って聞くか、ほっといて次の日の朝普通に接してそれでも機嫌悪そうだったら聞くか、、、
みなさんだったらどちらにしますか??😣
- いちご(4歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ほっときますね🙄
何か明らかにこっちに非があって思い当たることがあるなら介入しますが、
そうでないならある程度は自分で自分の機嫌は取るべきだと思ってるので😅💦
とはいえずっと機嫌悪い態度されるのもイラつく(笑)ので、様子見して「なんかずっと機嫌悪くない?」ぐらいは聞きます!
![しょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょこ
わたしもほっときます!
いちいち向こうの機嫌なんて合わせてられないので。
うちも、最近旦那にいらいらするから
ほかってます。
-
いちご
やっぱりそうですか😳
私がイライラした時は旦那にハッキリ言うので、旦那もイライラした時ハッキリ言って欲しいのですが、男の人は言えないんですかね〜😂笑- 3月7日
いちご
そーいう時、話しかけるのもめんどくさいですよね😥
1LDKのアパートに住んでて、今はお互い仕事してなくて同じ空間にいる時間が長いので、明日も機嫌悪そうだったら聞いてみます😂