![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間の授乳時、オムツは授乳前に替えるべきか後に替えるべきか悩んでいます。授乳後に替えると寝つきが悪くなるので、どうしているか教えてください。
夜間授乳時のオムツを替え、授乳前ですか?後ですか?
前がいいと産院で教わって基本的にはそうしてるのですが、夜だとお腹すいて泣いて起きてすぐ替えても授乳中に大体またするので
少量ならそのまま寝かせてしまいますが
そこそこの量してるとまた替える羽目になってオムツがもったいないですし目覚めさせている気がして
いつ替えるべきなのかと疑問に思いました。
授乳前にオムツ開けて開放感を与えすこし待機したりもしてるのですが
やはり授乳終わると濡れています
少し前は授乳後にオムツ替えて目覚めちゃったかな?と思ってもすぐ寝てくれてたのですが最近はなかなか寝つきが悪いのでできれば授乳後に替えたくないのですが😢
皆さんどうされてますか?
- ママリ(3歳4ヶ月)
![ちびママ💫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびママ💫
泣いて起きた時はすぐおっぱいあげて、その後オムツ替えて
替えた時に起きてしまったらまた
おっぱいくわえさせて寝かせてます😂
![ムチ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムチ子
授乳前派です
授乳後濡れてても寝かせます(笑)
-
ママリ
授乳後だとやはり覚醒しやすいので授乳前にして、寝かせる時に多少濡れてても気にしないことにしました😂
コメントありがとうございました😊- 3月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
混合なのですが、1ヶ月くらい前から、夜間に起きなくなったので、夜寝そうだなってときは予めオムツ替えてから、授乳とかミルクをあげます😄あげた後おしっこしていてもそのまま朝まで替えません✨
コメント