「オムツ替え」に関する質問 (273ページ目)



生後5ヶ月で毎日機嫌悪いのっておかしいですか? 家事で側にいられない時とかは申し訳なく思うんですが、近くにいてもずっと怒ったようにえーんえーんと言っていて、怒りながら指しゃぶりをして落ち着いていることもあります。 オムツ替えてもだめだし授乳の時間はまだだし…とい…
- オムツ替え
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 家事
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 7



生後1ヶ月になって昼間ほとんど寝なくなりました。かといって機嫌よく起きているわけでもなく、一日どう過ごしたらいいのか悩んでます。 ほぼ3時間おきの授乳ですが、20分かけて母乳あげる→10分くらい静かにしているが寝ない→だんだんグズる→大泣きしだすので抱っこやバウンサー…
- オムツ替え
- 母乳
- 寝かしつけ
- 授乳
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 3





男の子のママさんに質問なのですが… 昨日旦那がオムツ替えの時に気づいたんですけど 息子のおちんちんの竿の横?辺りの右側に3つ目のたまたまみたいなのがありまして😧 しこりみたいに固くないんですけどたまたまと同じように 柔らかいです これって何でしょう…ネットで調べても…
- オムツ替え
- ミルク
- 旦那
- 小児科
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後17日目の子ですが、おっぱいあげた後すぐ寝てしまいます。 その際に、おしっこしていたらオムツ替えした方がいいのでしょうか。 起きてしまう事もあるので、迷っています💭
- オムツ替え
- おしっこ
- おっぱい
- 生後17日
- 初めてのママリ🔰
- 4










8月末に2人目出産予定です。その出産入院中上の子(10ヶ月)の夜〜朝の育児を旦那に任せるのがとても不安です。 理由 ①旦那は結果重視、自分の機嫌が悪いと育児が雑になる性格をしており寝かしつけ、ミルク、オムツ替えは過程でどれだけ泣いても最終的に寝ればよし、飲めばよし、替…
- オムツ替え
- ミルク
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2



NICU・GCUに生後直ぐお子様がいらっしゃった方、GCUに移ってから、どれくらいで退院されましたか? また、お迎え準備でサイトを見ていると、ベビー服、オムツ替えグッズ、授乳グッズ、お風呂グッズ、おやすみグッズなど多岐に渡り、1回の買い物じゃしきれないかなと、数回行かな…
- オムツ替え
- ベビー服
- 授乳グッズ
- お風呂グッズ
- サイト
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「オムツ替え」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水